近年新しいスタンダードになりつつある、「保温」と「通気」を兼ね備えたフリースウェア。寒さから身を守る保温着でありながらも、生地に通気性を持たせることで行動による熱や汗を発散し、つねにウェア内を快適に維持できる画期的なウェアです。登りはじめから登頂までレイヤリング調整の必要がないのが大きなメリットで、ファストハイクやクライミングなど運動強度の高いアクティビティで効果を発揮するため、アクティブフリースとも呼ばれるアイテムです。
「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」は、まさにアクティブフリースのフラッグシップモデル。グリッド状のフリース素材を使用したフルジップタイプで、クライマーやファストパッカーをはじめ、縦走登山やライトハイクまで幅広いシーンに対応する汎用性の高さが魅力。使い方としては、ベースレイヤーの上に着用し、寒さが厳しければ化繊インサレーションやウインドシェル、レインウェアで通気をブロックして保温力を高めればOK。
秋から冬、そして春先の防寒しつつも行動時の快適性が気になるシーズンの山行を支える一着になってくれるでしょう。
この商品が含まれる商品グループ
行動しつづけるためのフルジップミッドレイヤー
新開発フリース素材を採用
「エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」で使用しているフリース素材は、表と裏それぞれに機能性を持たせた特殊素材。
8本の突起を持つ特殊なポリエステル中空糸を、表側はレイヤリングしやすいフラット面に、肌に触れる裏側はかさ高のある毛足の長いグリッド状に仕上げています。
裏面は、毛足を長くすることで保温性を向上。さらに突起のある中空糸が汗を吸い上げ、発散し、快適さを維持します。
ちなみに中空構造により、重量は同直径のポリエステル繊維の約半分。着心地もよりソフトになっています。
また従来のフリース素材に比べて毛抜けを抑えることに成功。環境負荷の軽減につながっています。
適温を維持するためのデザイン
シルエットは比較的タイト目。というのも、ある程度ウェア自体が体に密着していないと汗の吸い上げができず、素特殊素材の効果が発揮できないから。
また、クライミングをはじめとするテクニカルなアウトドアアクティビティでは、ウェアのばたつきによるロスを抑えるため、タイト目が好まれる傾向があります。
また、「エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」に使用されているファブリックはストレッチ性に優れ、体の動きを妨げません。クライミングでのダイナミックなムーブでもストレスフリーです。
バラクラバにもなるフードデザイン
フードもタイト目の設計を採用。ジッパーを上げれば顔以外をカバーし、適度にフィットしてくれます。
冷え込みの厳しい冬や春秋の朝晩など、体温の低下を少しでも抑えたいとき、風による冷えから守りたいときに活躍します。
バラクラバやネックゲイター的な役割が、この一着に込められています。
小物の携行に便利なチェストポケット
スマートフォンや行動食、ジェル類など、頻繁に出し入れするアイテムは、やはりチェストのポケットが便利。
ハーネスを着用してもアクセスできるのもポイントです。
サムホールを採用
袖口には親指を通すサムホールを配置。
クライミングで腕を上げるようなシーンでも袖口が固定され、まくれ上がる心配がありません。また手の甲の保温効果も期待できます。
通年使える、テクニカルフリースの決定版
「エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」が活躍するのは、秋口から冬そして春先。
夏場でも標高が高く朝晩の冷え込みがあるような高山では役に立ってくれるでしょう。つまり、通年使えるミドルレイヤーなのです。
やはりポイントは、適度な生地厚でありながら、保温と通気を兼ね備えていること。上に着用するウェアで保温力を調整できるため、対応力は想像以上。微妙に肌寒い秋の紅葉ハイクから、厳冬期の冬山登山まで、どのシーズンのレイヤリングにも入れておきたくなるアイテムです。
近年注目のテクニカルフリース。まずは一着、「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」でその真価を試してみてはいかがでしょうか。
商品詳細
ブランド | THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) |
名称 | エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ/UNISEX |
素材 | FUTURE FLEECE(ポリエステル100%) |
重量 | 約210g(Lサイズ) |
サイズ | WS、WM、WL、S、M、L、XL |
カラー | ブラック(ブラック) |
備考 | 着脱しやすいフルジップオープン仕様 |
行動しつづけるためのフルジップミッドレイヤー
近年新しいスタンダードになりつつある、「保温」と「通気」を兼ね備えたフリースウェア。寒さから身を守る保温着でありながらも、生地に通気性を持たせることで行動による熱や汗を発散し、つねにウェア内を快適に維持できる画期的なウェアです。登りはじめから登頂までレイヤリング調整の必要がないのが大きなメリットで、ファストハイクやクライミングなど運動強度の高いアクティビティで効果を発揮するため、アクティブフリースとも呼ばれるアイテムです。
「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」は、まさにアクティブフリースのフラッグシップモデル。グリッド状のフリース素材を使用したフルジップタイプで、クライマーやファストパッカーをはじめ、縦走登山やライトハイクまで幅広いシーンに対応する汎用性の高さが魅力。使い方としては、ベースレイヤーの上に着用し、寒さが厳しければ化繊インサレーションやウインドシェル、レインウェアで通気をブロックして保温力を高めればOK。
秋から冬、そして春先の防寒しつつも行動時の快適性が気になるシーズンの山行を支える一着になってくれるでしょう。
新開発フリース素材を採用
「エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」で使用しているフリース素材は、表と裏それぞれに機能性を持たせた特殊素材。
8本の突起を持つ特殊なポリエステル中空糸を、表側はレイヤリングしやすいフラット面に、肌に触れる裏側はかさ高のある毛足の長いグリッド状に仕上げています。
裏面は、毛足を長くすることで保温性を向上。さらに突起のある中空糸が汗を吸い上げ、発散し、快適さを維持します。
ちなみに中空構造により、重量は同直径のポリエステル繊維の約半分。着心地もよりソフトになっています。
また従来のフリース素材に比べて毛抜けを抑えることに成功。環境負荷の軽減につながっています。
適温を維持するためのデザイン
シルエットは比較的タイト目。というのも、ある程度ウェア自体が体に密着していないと汗の吸い上げができず、素特殊素材の効果が発揮できないから。
また、クライミングをはじめとするテクニカルなアウトドアアクティビティでは、ウェアのばたつきによるロスを抑えるため、タイト目が好まれる傾向があります。
また、「エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」に使用されているファブリックはストレッチ性に優れ、体の動きを妨げません。クライミングでのダイナミックなムーブでもストレスフリーです。
バラクラバにもなるフードデザイン
フードもタイト目の設計を採用。ジッパーを上げれば顔以外をカバーし、適度にフィットしてくれます。
冷え込みの厳しい冬や春秋の朝晩など、体温の低下を少しでも抑えたいとき、風による冷えから守りたいときに活躍します。
バラクラバやネックゲイター的な役割が、この一着に込められています。
小物の携行に便利なチェストポケット
スマートフォンや行動食、ジェル類など、頻繁に出し入れするアイテムは、やはりチェストのポケットが便利。
ハーネスを着用してもアクセスできるのもポイントです。
サムホールを採用
袖口には親指を通すサムホールを配置。
クライミングで腕を上げるようなシーンでも袖口が固定され、まくれ上がる心配がありません。また手の甲の保温効果も期待できます。
通年使える、テクニカルフリースの決定版
「エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」が活躍するのは、秋口から冬そして春先。
夏場でも標高が高く朝晩の冷え込みがあるような高山では役に立ってくれるでしょう。つまり、通年使えるミドルレイヤーなのです。
やはりポイントは、適度な生地厚でありながら、保温と通気を兼ね備えていること。上に着用するウェアで保温力を調整できるため、対応力は想像以上。微妙に肌寒い秋の紅葉ハイクから、厳冬期の冬山登山まで、どのシーズンのレイヤリングにも入れておきたくなるアイテムです。
近年注目のテクニカルフリース。まずは一着、「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ」でその真価を試してみてはいかがでしょうか。
商品詳細
ブランド | THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) |
名称 | エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ/UNISEX |
素材 | FUTURE FLEECE(ポリエステル100%) |
重量 | 約210g(Lサイズ) |
サイズ | WS、WM、WL、S、M、L、XL |
カラー | ブラック(ブラック) |
備考 | 着脱しやすいフルジップオープン仕様 |