秋冬の登山に欠かせないフリース。これまでは「保温」に重点をおいた素材選びや設計を採用したものが多く、狙いどおり暖かさは得られた一方、ハイクアップ時や運動強度の高いシーンでは「汗対策」が大きな課題となっていました。
そこで近年は、保温性だけでなく、ムレや熱を発散する「通気」も両立した「アクティブインサレーション」や「アクティブフリース」と呼ばれるカテゴリーが登場。常時着たまま行動できるため、行動時の快適性に加え脱ぎ着によるレイヤリングの調整の必要がなくなり、まさに画期的なアイテムとして瞬く間に広まっていきました。
そんなアクティブフリースをYAMAPと日本発の環境配慮型アウトドアブランドSTATICが共同企画。
素材メーカーであるTEIJINが開発したOcta® CPCP®のなかでも、起毛裏面が蜂の巣グリット構造のタイプを採用。さらにカットソースタイルというシンプルな設計にすることで、汎用性の高さも実現し、ハイキングから縦走登山、トレイルランニングまで対応できる、これまでにないアクティブフリースが完成しました。
この商品が含まれる商品グループ
YAMAP×STATICのアクティブフリース
アクティブフリースとは?
保温性だけでなく通気性も両立することで、行動時の快適性をキープしてくれるアクティブフリース。近年登場したカテゴリーということもあり、「どういう仕組みなの?」と疑問に思う方も多いはず。ポイントは使われている生地にあるのですが、「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」を例に解説していきましょう。
生地を見てみると、表地はフラットなカットソーのような生地となっており、裏側にはフリースが蜂の巣状に配置された構造になっていることがわかります。裏側のフリース部分がデッドエアを蓄えることで保温力を、一方で体がオーバーヒートしたり発汗してしまったときは、フリースの配されていないフラットな部分が通気を促すことでクールダウンするという仕組みです。
これまでのフリースのほとんどは「保温」のみにフォーカスしており、この「保温」と「通気」という2つの相反する機能は備えていませんでした。保温しながらも通気することで、保温が欠かせない秋冬の気温が低いシーズンの山行であっても、アクティブに体を動かしてヒートアップしたときにムレを効果的に排出してくれるんです。
TEIJINが開発したOcta® CPCP®
アクティブインサレーションやアクティブフリースの登場は、すなわち素材の進化とともにありました。保温をしながらいかに通気機能を持たせる生地を作ることができるか、素材メーカー各社が切磋琢磨をおこなってきました。TEIJINが開発したOcta® CPCPは、まさにその最先端を行く新素材。
通常、表生地、中綿、裏生地の3素材を縫い合わせて作るインサレーションジャケットですが、この「Octa® CPCP」は、中綿と裏地を一体化することでより高いレベルでの使い勝手のよさと、高い通気性、そして軽量性を追求し開発されています。
保温着を持ち運ぶことの多い日本の登山環境では、レイヤリングのしやすさが大切。STATICのADRIFTシリーズは、通常はアクティブインサレーションの「中綿一体型裏地」として使われるTEIJIN Octa® CPCP®を1枚地で使用することで、生地の特性を最大限に発揮させることに成功。秋冬登山の行動保温着として最適化された仕様でもあるのです。
シンプルなカットソースタイル
「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」はポケットやジッパーといった機能をあえて採用せず、シンプルなカットソースタイルに仕上げています。最大の理由は、ベースレイヤーとの摩擦抵抗を抑え、レイヤリング時のストレスを軽減するため。ライトハイクやトレイルランニングなどアクティブに動くようなシーンでは軽量性や着心地のよさを優先したいもの。
また、機能がふんだんに盛り込まれたアクティブフリースは他社からも発売されており、すでに選択肢があるとも言えます。そんななか、シンプルにベースレイヤーの上に着用し、アクティブに動いても快適性を失わないシンプルなクルータイプは待望のアイテムといっても過言ではないと考えたからです。
「生まれ変わるやまの服」プロジェクト
「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」は、STATICとYAMAPで取り組む「生まれ変わるやまの服」プロジェクトとして生まれたアイテムでもあります。ファスナーをつけたり、異素材との組み合わせなどをせずにシンプルな構造を選択しているのは、リサイクルしやすくするため。シンプルな構造にすることで、この服が役目を終えるその時には回収し繊維に戻し、新たな製品へともう一度命を吹き込むことが可能となるのです。
無駄を極限まで削った設計
袖や襟周りはレイヤリングを考慮し、アタリの少ない伸縮タイプを採用。裾の設計に関してもドローコードなどを設けず、すっきり仕上げています。バックパックのヒップベルトやハーネスの着用時でもアタリが少なく、快適な着用感を実現しています。
YAMAPロゴをアクセントに
裾にはモノトーンのYAMAPロゴをワンポイントで。スタイリングを崩すことなく、コーディネートを楽しめます。
山をフィールドに遊ぶすべての人に向けて
「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」は、アクティブな山行を支えてくれる革新的な登山ウェアですが、よりパフォーマンスを高めたいという本格層はもちろん、汗の悩みや行動時の防寒着に悩んでいるエントリー層にも使っていただきたいアイテムであると考えています。
シンプルなカットソースタイルということもあり、レイヤリングのしやすさもバッチリ。基本はベースレイヤーの上に着用し、風があったり気温が低いときはウインドシェルやレインウェアを着用し、風の層を作ることで保温性をアップすればOK。休憩時など体温維持をしたいときはダウンジャケットや化繊インサレーションといった静的保温ウェアを着用するなど、レイヤリングを上手に組み合わせることで快適な山行が実現できます。
秋冬のミドルレイヤーを探していた方、これまでの防寒着では行動時に暑すぎると感じていた方にとっては、「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」の登場は朗報のはず。ぜひともチェックしてみてください。
サイズの選び方
最後に、サイズについてもご紹介。XS-XLサイズまでのユニセックスサイズ展開となっていますが、使用されている生地が一般的なTシャツなどに比べて伸縮性が少ない素材ということもあり、少し大きめの寸法となっています。着用時にベースレイヤーとの間に空間が大きくできすぎてしまうと「保温」と「通気」の効果が正しく得られにくいこともあるため、以下の数値をぜひとも参考にしてみてください。
【男性】
普段選んでいるサイズをお選びください。
少しゆったりめで着用したい方は、普段選んでいるサイズの1サイズ上をお選びください。
【女性】
普段選んでいるサイズの1~2サイズ下をお選びください。
YAMAPスタッフ着用コメント
男性:174cm M着用
普段トップスはMサイズを着用しています。この製品はMがジャストサイズです。
男性:178cm L着用
普段トップスはLサイズを着用しています。この製品はLがジャストサイズです。
女性:155cm XS着用
普段トップスは女性のMサイズを着用しています。この製品はユニセックスサイズ展開のため、XSがジャストサイズです。ただ、腰回りが少しキツく感じるので、腰回りにゆとりの欲しいかたは、1サイズあげてSを選んでもいいかもしれません。
女性:164cm S着用
普段トップスは女性のMサイズを着用しています。この製品はユニセックスサイズ展開のため、Sサイズがジャストサイズです。
サイズ表
※ 単位はcmです。
XS | S | M | L | XL | |
後着丈 | 64 | 66 | 68 | 70 | 72 |
肩幅 | 41 | 43 | 45 | 47 | 49 |
胸幅 | 102 | 106 | 110 | 114 | 118 |
裾幅 | 102 | 106 | 110 | 114 | 118 |
裄丈 | 79 | 81 | 83 | 85 | 86 |
袖丈 | 61 | 61 | 63 | 63 | 64 |
商品詳細
ブランド | STATIC(スタティック) |
名称 | YAMAP別注 アドリフトプラスクルー/UNISEX |
素材 | Octa®CPCP®(ポリエステル100%) |
重量 | 216g/Mサイズ |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
カラー | Charcoal(チャコール) |
原産国 | 日本 |
備考 | 起毛箇所と肉抜き箇所が蜂の巣状になっており、保温性と通気性のバランスが良く、年間を通して保温着として携行しやすい軽量性とちょうど良い保温力です |
YAMAP×STATICのアクティブフリース
秋冬の登山に欠かせないフリース。これまでは「保温」に重点をおいた素材選びや設計を採用したものが多く、狙いどおり暖かさは得られた一方、ハイクアップ時や運動強度の高いシーンでは「汗対策」が大きな課題となっていました。
そこで近年は、保温性だけでなく、ムレや熱を発散する「通気」も両立した「アクティブインサレーション」や「アクティブフリース」と呼ばれるカテゴリーが登場。常時着たまま行動できるため、行動時の快適性に加え脱ぎ着によるレイヤリングの調整の必要がなくなり、まさに画期的なアイテムとして瞬く間に広まっていきました。
そんなアクティブフリースをYAMAPと日本発の環境配慮型アウトドアブランドSTATICが共同企画。
素材メーカーであるTEIJINが開発したOcta® CPCP®のなかでも、起毛裏面が蜂の巣グリット構造のタイプを採用。さらにカットソースタイルというシンプルな設計にすることで、汎用性の高さも実現し、ハイキングから縦走登山、トレイルランニングまで対応できる、これまでにないアクティブフリースが完成しました。
アクティブフリースとは?
保温性だけでなく通気性も両立することで、行動時の快適性をキープしてくれるアクティブフリース。近年登場したカテゴリーということもあり、「どういう仕組みなの?」と疑問に思う方も多いはず。ポイントは使われている生地にあるのですが、「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」を例に解説していきましょう。
生地を見てみると、表地はフラットなカットソーのような生地となっており、裏側にはフリースが蜂の巣状に配置された構造になっていることがわかります。裏側のフリース部分がデッドエアを蓄えることで保温力を、一方で体がオーバーヒートしたり発汗してしまったときは、フリースの配されていないフラットな部分が通気を促すことでクールダウンするという仕組みです。
これまでのフリースのほとんどは「保温」のみにフォーカスしており、この「保温」と「通気」という2つの相反する機能は備えていませんでした。保温しながらも通気することで、保温が欠かせない秋冬の気温が低いシーズンの山行であっても、アクティブに体を動かしてヒートアップしたときにムレを効果的に排出してくれるんです。
TEIJINが開発したOcta® CPCP®
アクティブインサレーションやアクティブフリースの登場は、すなわち素材の進化とともにありました。保温をしながらいかに通気機能を持たせる生地を作ることができるか、素材メーカー各社が切磋琢磨をおこなってきました。TEIJINが開発したOcta® CPCPは、まさにその最先端を行く新素材。
通常、表生地、中綿、裏生地の3素材を縫い合わせて作るインサレーションジャケットですが、この「Octa® CPCP」は、中綿と裏地を一体化することでより高いレベルでの使い勝手のよさと、高い通気性、そして軽量性を追求し開発されています。
保温着を持ち運ぶことの多い日本の登山環境では、レイヤリングのしやすさが大切。STATICのADRIFTシリーズは、通常はアクティブインサレーションの「中綿一体型裏地」として使われるTEIJIN Octa® CPCP®を1枚地で使用することで、生地の特性を最大限に発揮させることに成功。秋冬登山の行動保温着として最適化された仕様でもあるのです。
シンプルなカットソースタイル
「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」はポケットやジッパーといった機能をあえて採用せず、シンプルなカットソースタイルに仕上げています。最大の理由は、ベースレイヤーとの摩擦抵抗を抑え、レイヤリング時のストレスを軽減するため。ライトハイクやトレイルランニングなどアクティブに動くようなシーンでは軽量性や着心地のよさを優先したいもの。
また、機能がふんだんに盛り込まれたアクティブフリースは他社からも発売されており、すでに選択肢があるとも言えます。そんななか、シンプルにベースレイヤーの上に着用し、アクティブに動いても快適性を失わないシンプルなクルータイプは待望のアイテムといっても過言ではないと考えたからです。
「生まれ変わるやまの服」プロジェクト
「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」は、STATICとYAMAPで取り組む「生まれ変わるやまの服」プロジェクトとして生まれたアイテムでもあります。ファスナーをつけたり、異素材との組み合わせなどをせずにシンプルな構造を選択しているのは、リサイクルしやすくするため。シンプルな構造にすることで、この服が役目を終えるその時には回収し繊維に戻し、新たな製品へともう一度命を吹き込むことが可能となるのです。
無駄を極限まで削った設計
袖や襟周りはレイヤリングを考慮し、アタリの少ない伸縮タイプを採用。裾の設計に関してもドローコードなどを設けず、すっきり仕上げています。バックパックのヒップベルトやハーネスの着用時でもアタリが少なく、快適な着用感を実現しています。
YAMAPロゴをアクセントに
裾にはモノトーンのYAMAPロゴをワンポイントで。スタイリングを崩すことなく、コーディネートを楽しめます。
山をフィールドに遊ぶすべての人に向けて
「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」は、アクティブな山行を支えてくれる革新的な登山ウェアですが、よりパフォーマンスを高めたいという本格層はもちろん、汗の悩みや行動時の防寒着に悩んでいるエントリー層にも使っていただきたいアイテムであると考えています。
シンプルなカットソースタイルということもあり、レイヤリングのしやすさもバッチリ。基本はベースレイヤーの上に着用し、風があったり気温が低いときはウインドシェルやレインウェアを着用し、風の層を作ることで保温性をアップすればOK。休憩時など体温維持をしたいときはダウンジャケットや化繊インサレーションといった静的保温ウェアを着用するなど、レイヤリングを上手に組み合わせることで快適な山行が実現できます。
秋冬のミドルレイヤーを探していた方、これまでの防寒着では行動時に暑すぎると感じていた方にとっては、「YAMAP別注 アドリフトプラスクルー」の登場は朗報のはず。ぜひともチェックしてみてください。
サイズの選び方
最後に、サイズについてもご紹介。XS-XLサイズまでのユニセックスサイズ展開となっていますが、使用されている生地が一般的なTシャツなどに比べて伸縮性が少ない素材ということもあり、少し大きめの寸法となっています。着用時にベースレイヤーとの間に空間が大きくできすぎてしまうと「保温」と「通気」の効果が正しく得られにくいこともあるため、以下の数値をぜひとも参考にしてみてください。
【男性】
普段選んでいるサイズをお選びください。
少しゆったりめで着用したい方は、普段選んでいるサイズの1サイズ上をお選びください。
【女性】
普段選んでいるサイズの1~2サイズ下をお選びください。
YAMAPスタッフ着用コメント
男性:174cm M着用
普段トップスはMサイズを着用しています。この製品はMがジャストサイズです。
男性:178cm L着用
普段トップスはLサイズを着用しています。この製品はLがジャストサイズです。
女性:155cm XS着用
普段トップスは女性のMサイズを着用しています。この製品はユニセックスサイズ展開のため、XSがジャストサイズです。ただ、腰回りが少しキツく感じるので、腰回りにゆとりの欲しいかたは、1サイズあげてSを選んでもいいかもしれません。
女性:164cm S着用
普段トップスは女性のMサイズを着用しています。この製品はユニセックスサイズ展開のため、Sサイズがジャストサイズです。
サイズ表
※ 単位はcmです。
XS | S | M | L | XL | |
後着丈 | 64 | 66 | 68 | 70 | 72 |
肩幅 | 41 | 43 | 45 | 47 | 49 |
胸幅 | 102 | 106 | 110 | 114 | 118 |
裾幅 | 102 | 106 | 110 | 114 | 118 |
裄丈 | 79 | 81 | 83 | 85 | 86 |
袖丈 | 61 | 61 | 63 | 63 | 64 |
商品詳細
ブランド | STATIC(スタティック) |
名称 | YAMAP別注 アドリフトプラスクルー/UNISEX |
素材 | Octa®CPCP®(ポリエステル100%) |
重量 | 216g/Mサイズ |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
カラー | Charcoal(チャコール) |
原産国 | 日本 |
備考 | 起毛箇所と肉抜き箇所が蜂の巣状になっており、保温性と通気性のバランスが良く、年間を通して保温着として携行しやすい軽量性とちょうど良い保温力です |