機能とファッション性の両面からコーディネートにアクセントを加えてくれる、帽子やヘッドアクセサリーなどをつくる日本のブランド「halo commodity(ハロ コモディティー)」から、今シーズンも気になるアイテムが、多数到着しました。
そのなかからご紹介するのが、「Mouunt Band(マウントバンド)」。薄手のニット素材でできた、シンプルで扱いやすいヘアバンドです。
















天然素材の快適性をクールなスタイルで
天然の高機能素材「メリノウール」とは?
一番の特徴は、登山やアウトドアの世界ではおなじみの、メリノウール素材を使用していること。
メリノウールは、ニュージーランドやオーストラリアなどで飼育される、メリノ種という羊の毛から作られる素材で、非常に繊維が細いため肌触りがやわらかく、普通のウールのようなチクチク感がまったくないのが特徴。ベースレイヤーなどの直接肌につけるアイテムに、多く使われる素材です。
高機能な化繊素材が数多くあるなかで、メリノウールがアウトドアの高級素材として使われ続けるのには、それにふさわしい理由があります。
第一に、細い繊維の間に多くの空気をため込むため、保温性に優れること。同時に吸湿性や通気性も備えるため、汗を素早やく吸収して拡散し、ムレやオーバーヒートを防ぐというメリットもあります。
また、繊維自体に抗菌作用があるため、ニオイが気にならないのも大きな特徴。さらには、天然の紫外線効果も備え、強い日差しからのストレスを軽減します。
ウールといえば冬のものというイメージがありますが、これらの特徴を持つ薄手のメリノは、夏に使ってもとても快適。汗をかいてもムレを感じにくく、毎日洗わなくてもニオイが気にならず、紫外線をブロックする機能もある、どの要素をとっても、アクティブシーンのヘッドギアにもってこいなのは間違いありません。
シンプルでニュアンスのあるデザイン
太すぎず細すぎず、ほどよい幅の2本のバンドがフロントでクロスするスタイル。ちょっとした重ね方でニュアンスが変わるので、自分に似合うスタイルを見つけることができます。
アジャスターなどのないシンプルなループスタイルなので、フィット感に優れ扱いも簡単。ともするとハチマキ風の、スポーティーすぎる印象になりがちなシンプルな形を、クロス部分の立体感が、スタイリッシュなイメージを演出してくれます。
ナチュラルでクオリティを感じる素材感
ウール特有の高級感とソフトな風合いや、素材のよさが引き立つナチュラルなカラーも魅力的。
お手入れが大変と思われがちですが、メリノウールは自宅で手洗いできるので、気軽に使えて、いつも気持ちよく使うことができます。
薄手で軽くコンパクトに持ち運べるので、帽子を脱いだあとのために、用意しておくのにもぴったり。
メリノウールは汗冷えしにくいので、気温は低いけれど行動量が多いシーンや、寒暖差の大きい場面などにも快適です。
メリノウールの機能とスタイリッシュなデザインで、1年中さまざまなシーンで活躍すること間違いなしの「halo commodity(ハロ コモディティー)/マウントバンド」を、山のワードローブにプラスしてください。
商品詳細
ブランド |
halo commodity(ハロ コモディティー) |
名称 |
マウントバンド/UNISEX |
素材 |
Wool 100% |
サイズ |
Free |
カラー |
Black(ブラック) |
生産国 |
日本 |