YAMAPのロゴで作られた、新しいオリジナルステッカーが登場しました。
今回はシンプルなホワイトで色味を統一した、カッティングシートタイプ。
屋外使用可能で、防水対応。自動車やバイクにも貼っていただけます。
通常の赤と黒のロゴとはひと味違ったデザインで、お気に入りの山道具や普段使いのアイテムにもぴったりです。
YAMAPのロゴで作られた、新しいオリジナルステッカーが登場しました。
今回はシンプルなホワイトで色味を統一した、カッティングシートタイプ。
屋外使用可能で、防水対応。自動車やバイクにも貼っていただけます。
通常の赤と黒のロゴとはひと味違ったデザインで、お気に入りの山道具や普段使いのアイテムにもぴったりです。
サイズは204mm×40mm(ロゴ部分のみ)で遠くからでも、しっかり目を引く存在感。ステッカー特有のツヤのある表面でありながら、やや厚みがあります。耐水・耐久仕様なので、自動車やバイク、キャンプ用クーラーボックス、水筒にもうってつけです。
山で道具が他の人と被りがちになる中、ステッカーを貼ればオリジナル感も演出できます。
さりげなくYAMAPユーザーであることをアピールできるシックなホワイト。ステッカーをきっかけに、登山者同士の交流を楽しんでみるのではいかがでしょうか?
1. 貼る場所を掃除します。貼った後に表面に凹凸ができてしまうので、細かいゴミを取り除きます。水やクリーナー等を使う場合は、水気や油気が残らないように注意。
2. 貼り付け位置が決まったら台紙を剥がし、カッティングステッカーの端を固定します。フィルムごとゆっくりと貼っていきます。
フィルムに軽く指を押し付けるようにして、ゆっくりと剥がしてください。ステッカーの中に空気が入らないよう注意してください。
3. 全体が貼れたら、フィルムの上からこすり、カッティングステッカーを圧着します。
4. こすり終わったら、上フィルムをゆっくり剥がします。
もし気泡が入ってしまったら、カッターの刃先などで小さな穴をあけ、そこからエアーを逃します。
ブランド | YAMAP(ヤマップ) |
名称 | 耐水カッティングステッカー |
素材 | スクリーン印刷技法により、離型シート上に粘着層を印刷した乾式粘着転写の印刷膜です。 |
サイズ | 204mm×40mm(ロゴ部分のみ) |
カラー | ホワイト |
屋外対候 | 4~5年 |
注意事項 | ・口に入れたり、直接肌に貼るなどはお控えください。 |
YAMAPのロゴで作られた、新しいオリジナルステッカーが登場しました。
今回はシンプルなホワイトで色味を統一した、カッティングシートタイプ。
屋外使用可能で、防水対応。自動車やバイクにも貼っていただけます。
通常の赤と黒のロゴとはひと味違ったデザインで、お気に入りの山道具や普段使いのアイテムにもぴったりです。
サイズは204mm×40mm(ロゴ部分のみ)で遠くからでも、しっかり目を引く存在感。ステッカー特有のツヤのある表面でありながら、やや厚みがあります。耐水・耐久仕様なので、自動車やバイク、キャンプ用クーラーボックス、水筒にもうってつけです。
山で道具が他の人と被りがちになる中、ステッカーを貼ればオリジナル感も演出できます。
さりげなくYAMAPユーザーであることをアピールできるシックなホワイト。ステッカーをきっかけに、登山者同士の交流を楽しんでみるのではいかがでしょうか?
1. 貼る場所を掃除します。貼った後に表面に凹凸ができてしまうので、細かいゴミを取り除きます。水やクリーナー等を使う場合は、水気や油気が残らないように注意。
2. 貼り付け位置が決まったら台紙を剥がし、カッティングステッカーの端を固定します。フィルムごとゆっくりと貼っていきます。
フィルムに軽く指を押し付けるようにして、ゆっくりと剥がしてください。ステッカーの中に空気が入らないよう注意してください。
3. 全体が貼れたら、フィルムの上からこすり、カッティングステッカーを圧着します。
4. こすり終わったら、上フィルムをゆっくり剥がします。
もし気泡が入ってしまったら、カッターの刃先などで小さな穴をあけ、そこからエアーを逃します。
ブランド | YAMAP(ヤマップ) |
名称 | 耐水カッティングステッカー |
素材 | スクリーン印刷技法により、離型シート上に粘着層を印刷した乾式粘着転写の印刷膜です。 |
サイズ | 204mm×40mm(ロゴ部分のみ) |
カラー | ホワイト |
屋外対候 | 4~5年 |
注意事項 | ・口に入れたり、直接肌に貼るなどはお控えください。 |