モデル 162cm 着用サイズ:M
















どこにでも連れていける軽さとコンパクトさ。相棒的存在のウィンドシェル
気温の高い夏場の登山やハイキングではついつい忘れがちな防寒対策。冷え込む朝晩や山頂付近で、ハッとその必要性を感じることも少なくないでしょう。レインウェアを携行していても、バックの奥深くからわざわざ取り出すのは億劫だし、「少しの辛抱」とTシャツのまま寒さを我慢した…なんて方もいるかもしれません。
携行するものはできる限り少なくしたい夏山のハイキングでは、一番最初に削ぎ落とされがちなジャケット類。嵩張るものはできるだけ持ち歩きたくないのも事実です。
しかし、もし「嵩張らないジャケット」があるとすればどうでしょう。今回ご紹介する「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/スワローテイルフーディ」で、あなたの山行スタイル、引いては日常生活にも、革命が起きるかもしれません。
携行性に特化した軽量ウィンドシェル
「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/スワローテイルフーディ」の紹介において、特筆したいのはジャケット全体で160gというその「軽さ」。山でも、重さを気にせずバッグに忍ばせておけるのは安心ですよね。
しかし、いくら軽いとはいえ、ジャケットですのでそのままバッグに入れれば、他のものと絡まり合ってぐちゃぐちゃに…なんてことも。しかし「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/スワローテイルフーディ」はジャケットのフード裏にパッカブルポケットがあり、本体をペンケースほどの大きさに収納できるのです。
表面生地の撥水加工と肌面のグリッド構造で快適な着心地を提供
携行性や軽さに特化したジャケットではあるものの、ウィンドシェルとしての機能も超一流。表面生地には商品名の由来ともなる撥水加工済みの「Swallowtail Recycled Nylon Doubleweave with DWR(ナイロン100%)」を採用しています。生地の肌面はグリッド構造になっており、汗ばんだ肌が生地にまとわりつくことを軽減。
バッグに忍ばせておけば、突然の雨でも軽い雨除けとして活躍します。
「防風/換気」という相反する機能を両立
ウィンドブレーカーとしての「防風性」を確保しながら、脇下にはメッシュ付きのスリットを設けて換気性を補完。フロントポケットもメッシュになっており、ベンチレーションの機能を兼ねています。また右ポケット内部にはファスナー付きのセキュリティポケットがあり、ランニングなどの激しいアクティビティでの着用も可能です。
着心地を左右する細かなディテールは健在
袖は軽量性とフィット感を両立するゴムシャーリングのリブを採用。裾にはドローコードが設置され、活動に合わせて絞りを調整する事が出来ます。
フードは片手でも調節が容易なワンハンドアジャスター仕様で、アクティビティの中での着用を想定したデザインに仕上がっています。
タウンユースにも応用しやすいボックスシルエット
「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/スワローテイルフーディ」は、タウンユースにも最適なクセの無いボックスシルエット。マットな質感の生地は、着用するシーンや合わせるアイテムの幅も広く、非常に扱いやすいアイテムです。
ザ・ノース・フェイスらしい、モダンなカラーリングも魅力。毎シーズン発表される新色を見ると、何枚も集めたくなってしまいそうです。
コンパクトなサイズ感
着用時のストレスが少ない立体パターンの賜物とも言えますが、ザ・ノース・フェイスのアイテム全般はややコンパクトなサイズ感が特徴です。ゆったりと着用したい方はワンサイズ上のサイズ選びをおすすめします。
アウトドアフィールドでも、街での日常生活でも、一枚あると安心な携行性の高いウィンドシェル。朝晩の寒暖差の激しい山や春・秋の季節は、「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/スワローテイルフーディ」が大活躍します。ぜひあなたの「相棒」として、どこにでも連れて行ってあげてください。
サイズ表
S | M | L | |
着丈(cm) |
60 |
62 |
64 |
身幅(cm) |
47 |
49 |
51 |
裄丈(cm) |
76 |
79 |
82 |
商品詳細
ブランド |
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) |
名称 |
スワローテイルフーディ/WOMENS |
素材 |
Swallowtail Recycled Nylon Doubleweave with DWR(ナイロン100%) |
サイズ |
S、M、L |
カラー |
BL(ダークグリーン) |