モデル 178cm 着用サイズ:L













スタンダードを極めた軽量撥水ジャケット「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ クライム ライト ジャケット」
登山に欠かせないレインウェア。アウトドアメーカー各社からさまざまなモデルが発売されていますが、「自分にはどのレインウェアがぴったりなの?」と悩んでしまうこともあるはず。雨から身を守り、安全かつ快適に登山をするためのレインウェアですが、目的ごとにバリエーションは豊かで、「この一着を!」と選ぶのは難しいもの。
一般的な登山やハイキング、かつ春から秋の3シーズンの山行であれば、基本的な防水透湿性能に加え、登山に必要な実用性を過不足なく備えた「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ クライム ライト ジャケット」はぴったりなレインウェアになるでしょう。
メインファブリックにはゴアテックス素材のなかでも軽量性に優れた「マイクログリットバッカー」を採用。雨から守るという基本性能はそのままに、より軽快に、かつコンパクトに収納が可能な設計を実現。風のバタつきを軽減するスリムなシルエットや腕上げのよさを可能にする設計など、実用性もバッチリ。
ちなみに、ゴアテックスの3レイヤー素材を使っていながら、Lサイズで295gと軽量に仕上がっているのもポイント。「もっと軽いレインウェアがあるのでは?」と思うかもしれませんが、トレイルランニングやファストパッキング向けのものは、軽量な分、薄い生地を使用していたり、機能を削っていたりと、登山シーンでの実用性のバランスは少し劣るのは否めません。
3レイヤーの安心感を損なわず、実用性を備えたまま軽量化したのが、この「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ クライム ライト ジャケット」というわけ。
ちなみに「THE NORTH FACEらしさ」を感じる胸元の黒いパターン。実は1985年に発売された「マウンテンジャケット」のデザインを受け継いだものなんです。アイコニックなルックスも「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ クライム ライト ジャケット」の魅力です。
ゴアテックスマイクログリットバッカーを採用
メインファブリックは、防水透湿素材のゴアテックス。そのなかでも軽量性と耐久性、そして着心地のよさに定評のあるマイクログリットバッカーを採用。確実に雨をブロックしつつ、ウェア内のムレを軽減しつつ、かつしなやかな着心地と柔らかな肌触りがストレスを軽減します。
裏面は防水性を高めるシームシーリング加工がされています。
スタッフバッグを使えばコンパクトに収納可能
メンズのLサイズでわずか315gと、ゴアテックス素材を使用したレインウェアとしては軽量に仕上げています。そんな軽量性だけでなく、コンパクトに収納できることも、「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ クライム ライト ジャケット」の魅力。専用のスタッフバッグが付属し、着用しないときはコンパクトに携行できます。やはりレインウェアといっても、常に着用しているわけではなく、バックパックに忍ばせていることも多いはず。持ち運びの負担が減るのは嬉しいですよね。
雨をブロックする止水ジッパー仕様
フロントジッパーは止水タイプを採用しており、吹き付ける雨からウェア内部を守ってくれます。ゴワつきが気になる方も多いかもしれませんが、滑らかなスライダーをしていることもあり、すっと襟元までジッパーが上がってくる印象です。
フラップつきのフロントポケット
一方、フロントポケットはフラップタイプ。吹き込みを防ぎ、ポケット内への水の侵入を防いでくれます。またフラップによりすっきりしたデザインになっているのもポイントです。ポケットはバックパックを背負ってもヒップベルトと干渉しない位置に設けられているので山行中の小物の出し入れもスムーズ。
ヘルメット着用を考慮したフードデザイン
今やスタンダードになりつつある、ヘルメット対応のフード設計。岩稜帯の通過時やアルパインクライミングでもヘルメットを着用可能。フィット感の調整は後頭部とサイドの2箇所。ヘルメット対応フードは少し大きめになっているのですが、この2つの調整により、ヘルメットを着用しない場合でもしっかり頭部にフィットさせることが可能です。
伸縮とベルクロによる袖口デザイン
袖口は伸縮素材とベルクロを組み合わせた贅沢な仕様。ベルクロにより無段階で着用感を調整できるだけでなく、手首の動きにあわせて伸縮するためぴったりとフィットし、雨の侵入を防いでくれます。
冷気をシャットアウトする裾設計
寒さが気になるシチュエーションでは、いかに冷気の侵入を抑えられるかがポイント。裾周りにはドローコードが配置されており、ギュッと引けばフィット感を調整可能。稜線歩きでは、風だけでなく、雨の吹き込みもブロックできる、意外と大切な機能です。
軽量でありながら安心のレインウェア
近年、200g以下のレインウェアも多く登場していますが、軽量にするために防水性や透湿性を犠牲にしていたり、風が吹いたときに張り付いて冷えてしまうというようなデメリットもあります。しかし「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ クライム ライト ジャケット」は、3レイヤーのゴアテックス素材を使用しながら、315gという軽量なレインウェアとして仕上げています。レインウェアとしての基本性能をそのままに、適度な軽さを実現した「ちょうどいい」一着。アルプス登山から、ハイキングのお守りとして活躍してくれるはずです。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/クライムライトジャケット/MENS
※実寸
S | M | L | XL | |
着丈(cm) |
69 |
71 |
73 |
75 |
身幅(cm) |
59 |
61 |
63 |
65 |
裄丈(cm) |
84 |
87 |
90 |
93 |
商品詳細
ブランド |
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) |
名称 |
クライムライトジャケット MENS |
素材 |
20D GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%) |
重量 |
約315g(Lサイズ) |
サイズ |
S、M、L、XL |
カラー |
BN(オレンジ) |
備考 |
ワンハンドアジャスター対応フーデット |