かつてスポーツウェアと言えば、スウェットでした。それこそ米軍のトレーニングウェアに広く採用されていたのもスウェット。ただ、映画ロッキーの主人公がトレーニング中に着ている様子をみるとやはり汗だく。まあコットンだから仕方ないんですが、さすがに現代でそんな状態にはなりたくない。そんなスウェットパーカを現代の最新技術で作ったらどうなるんだろう?そんな疑問に答えてくれるのが、最近人気の素材「Octa」をつかった「Teton Bros.(ティートンブロス)/オクタフリースフーディー」です。


























この商品が含まれる商品グループ
最新素材でアップデートされた山でも使えるフリースパーカ
Octaという素材について
近年さまざまなブランドが採用し、注目を集めているのがこのフーディにも採用されている「Octa」です。帝人フロンティアが開発したもので、中空のポリエステル繊維なんですがその断面が特徴的。その名前のとおり、8本の突起が放射状に並んでいます。それによって同じ直径のポリエステル繊維にくらべて重量は約半分に。吸水速乾性も高く、さらに中空部と8本の突起の間にデッドエアーが生まれるため、遮熱効果も高いという、まさに良いトコ取りな素材になっています。
使い勝手の良いフリース素材
「Octa」をフリースに仕立てることで、ストレッチ性もあり、抜群の動きやすさを実現しています。まるで暖かな空気をまとっているかのような、軽い着心地も魅力です。
懐かしさと今っぽさが同居
全体の形はいわゆるスウェットパーカに近いです。ただし若干細身に作られているので、アウターなどとも合わせやすく、ミッドレイヤーとしても活躍してくれます。フードも頭にピッタリとフィットするので、風などでバタつく心配も最小限です。古着スウェットでお馴染みのディティール、Vガゼットが胸元に付くのもデザイン上の良アクセント。
特徴的なポケット
フロントにいわゆるカンガルーポケットと呼ばれる左右から手を入れられるポケットが付きますが、両サイドのポケットが繋がっておらず、テレコ構造になっているのが特徴です。右側はジッパー付きで貴重品などを入れるのに最適で、左側はジッパーなしでアクセスしやすいのですぐに取り出したいものを入れるのに適しています。
サムホール付き
両袖にはサムホールが付いていて、寒い時などに手首から冷えるのを防いでくれます。使用していないときはサムホールが目立たないデザインも優秀です。
セットアップでもOK
この「ティートンブロス オクタフリースフーディ」と合わせて「「ティートンブロス オクタフリースパンツ」も同時リリースされています。同色あわせでセットアップで着用するのもおすすめです。
かつて、近所のお散歩などで使いやすいワンマイルウェアなるものが流行った時期がありましたが、これはもはや100マイルウェア。部屋着からちょっとしたお出かけ、街からテント場、さらには機内から旅先での普段着まで、あらゆるシーンにおいて機能性だけでなくスタイル的にもマッチしてくれます。
サイズ表
※数値は衣服の寸法ではなく、基準とする体のサイズです。
XS | S | M | L | XL | |
身長(cm) | 155~165 | 160~170 | 165~175 | 170~180 | 175~185 |
チェスト(cm) | 80~88 | 84~92 | 88~96 | 92~100 | 96~104 |
裄丈(cm) | 76 | 80 | 83 | 86 | 89 |
商品詳細
ブランド | Teton Bros.(ティートンブロス) |
名称 | オクタフリースフーディー/MENS |
素材 | Octa Stretch Fleece |
重量 | 425g(Size M) |
サイズ | S、M、L、XL |
カラー | Black(ブラック) |
最新素材でアップデートされた山でも使えるフリースパーカ
かつてスポーツウェアと言えば、スウェットでした。それこそ米軍のトレーニングウェアに広く採用されていたのもスウェット。ただ、映画ロッキーの主人公がトレーニング中に着ている様子をみるとやはり汗だく。まあコットンだから仕方ないんですが、さすがに現代でそんな状態にはなりたくない。そんなスウェットパーカを現代の最新技術で作ったらどうなるんだろう?そんな疑問に答えてくれるのが、最近人気の素材「Octa」をつかった「Teton Bros.(ティートンブロス)/オクタフリースフーディー」です。
Octaという素材について
近年さまざまなブランドが採用し、注目を集めているのがこのフーディにも採用されている「Octa」です。帝人フロンティアが開発したもので、中空のポリエステル繊維なんですがその断面が特徴的。その名前のとおり、8本の突起が放射状に並んでいます。それによって同じ直径のポリエステル繊維にくらべて重量は約半分に。吸水速乾性も高く、さらに中空部と8本の突起の間にデッドエアーが生まれるため、遮熱効果も高いという、まさに良いトコ取りな素材になっています。
使い勝手の良いフリース素材
「Octa」をフリースに仕立てることで、ストレッチ性もあり、抜群の動きやすさを実現しています。まるで暖かな空気をまとっているかのような、軽い着心地も魅力です。
懐かしさと今っぽさが同居
全体の形はいわゆるスウェットパーカに近いです。ただし若干細身に作られているので、アウターなどとも合わせやすく、ミッドレイヤーとしても活躍してくれます。フードも頭にピッタリとフィットするので、風などでバタつく心配も最小限です。古着スウェットでお馴染みのディティール、Vガゼットが胸元に付くのもデザイン上の良アクセント。
特徴的なポケット
フロントにいわゆるカンガルーポケットと呼ばれる左右から手を入れられるポケットが付きますが、両サイドのポケットが繋がっておらず、テレコ構造になっているのが特徴です。右側はジッパー付きで貴重品などを入れるのに最適で、左側はジッパーなしでアクセスしやすいのですぐに取り出したいものを入れるのに適しています。
サムホール付き
両袖にはサムホールが付いていて、寒い時などに手首から冷えるのを防いでくれます。使用していないときはサムホールが目立たないデザインも優秀です。
セットアップでもOK
この「ティートンブロス オクタフリースフーディ」と合わせて「「ティートンブロス オクタフリースパンツ」も同時リリースされています。同色あわせでセットアップで着用するのもおすすめです。
かつて、近所のお散歩などで使いやすいワンマイルウェアなるものが流行った時期がありましたが、これはもはや100マイルウェア。部屋着からちょっとしたお出かけ、街からテント場、さらには機内から旅先での普段着まで、あらゆるシーンにおいて機能性だけでなくスタイル的にもマッチしてくれます。
サイズ表
※数値は衣服の寸法ではなく、基準とする体のサイズです。
XS | S | M | L | XL | |
身長(cm) | 155~165 | 160~170 | 165~175 | 170~180 | 175~185 |
チェスト(cm) | 80~88 | 84~92 | 88~96 | 92~100 | 96~104 |
裄丈(cm) | 76 | 80 | 83 | 86 | 89 |
商品詳細
ブランド | Teton Bros.(ティートンブロス) |
名称 | オクタフリースフーディー/MENS |
素材 | Octa Stretch Fleece |
重量 | 425g(Size M) |
サイズ | S、M、L、XL |
カラー | Black(ブラック) |