ユニークなアイテムで知られるTeton Bros.のアイテム。トレッキングパンツはシェルジャケットほど尖ってはいませんが、使用シーンや用途を考えられた実用性と無駄のないデザインが魅力となっています。
「ジェニーパンツ」はフィット感と動きやすさを追求したアウトドアパンツ。春〜秋のトレッキングやハイキングで活躍するアイテムです。
まず、使用されている素材はCORDURA(コーデュラ)ファブリック。アメリカのインビスタ社が開発した素材で、ナイロンよりも強度に優れる特殊素材。強度があるということは岩や枝などのスレによる摩耗が少なく、長期にわたって使えるということ。また、強度がある分生地を薄くすることができるため、軽量化にも繋がっています。
そんな「ジェニーパンツ」ですが、ブランドの名前の由来となっている、アメリカ・ワイオミング州のジャクソンホール、その地にあるJenny Lake(ジェニーレイク)の名を冠したモデル。この湖はローカルから愛される人気のアウトドアスポット。
まさにそのイメージのとおり、この「ジェニーパンツ」は通気性や速乾性に優れたアウトドアパンツ。CORDURAファブリックによる耐久性や快適性にくわえ、動きやすさを追求したデザインパターンや機能を備えています。

















ライフスタイルでも合わせやすい
機能美を感じさせるアウトドアパンツ
腰回りはサイドに伸縮素材を採用。ちょうどいい着用感でウエストにフィットします。またフロントの紐により調整も可能となっています。
ポケットはメッシュタイプ。通生性に優れ、ウェア内のムレを軽減してくれます。フロントとヒップに配置されているほか、大腿部にもスマートフォンサイズのポケットを用意。利便性を高めています。
股下にはガセットと呼ばれるパターンを使用。このことにより、脚を大きく開くような動作があっても生地がひっぱられることがなく、動きやすさや快適な着用感を得ることが可能。
裾にはドローコードが内蔵されていて、着用感やシルエットを調整できます。シューズにぴったりフィットさせたり、タウンであれば絞ってアクセントにしてもOK。
ライフスタイルでも合わせやすいすっきりとしたシルエットが魅力。もちろんアウトドアをターゲットに開発されたアイテムなので、登山やハイキングでも活躍してくれます。見た目のスマートさに騙されそうですが、耐久性も抜群。ガンガン使える一着なんです。
サイズ表
※数値は衣服の寸法ではなく、基準とする体のサイズです。
S | M | L | |
ウェスト(cm) |
56~64 |
60~68 |
64~72 |
ヒップ(cm) |
82~90 |
86~94 |
90~98 |
股下(cm) |
72 |
73 |
74 |
商品詳細
ブランド |
Teton Bros.(ティートンブロス) |
名称 |
Jenny pants(ジェニーパンツ)WOMENS |
素材 |
CORDURA(コーデュラ) |
サイズ |
S、M、L |
カラー |
Gunmetal(ダークグレー) Ivy Green(グリーン) Brown(ブラウン) |
備考 |
Teton Bros.の名の由来の地であるジャクソンホールでローカルから愛される美しい湖から名前をとった、機能性と美しさを併せ持つパンツ。アブレーションと速乾性に優れたストレッチ素材を採用。女性の骨盤に合わせた腰部分のデザインと機能性が美しさとして表現されたシルエットは、トレッキングやクライミングのみでなく、デイリーユースにおいても快適な履きごこちを約束します。 |