「STATIC(スタティック)」は地球環境に配慮した製品作りを理念とし、2020年春に立ち上げられた国内アウトドアブランド。
「STATIC(スタティック)/アドリフトクルー」は、登山、夏山縦走、ハイキング、ボルダーまで幅広く使える、アクティブフリースでありながら、シンプルなスタイルは普段から使い易いモデルです。













行動着としての使いやすさを求めた結果たどり着いた、新しい発想のアクティブフリース
裏地は起毛しているため保温力はバツグン。
メッシュ構造のおかげで熱抜けもよいため、あらゆるアクティビティに適しています。
行動中に着用したままでも蒸れにくく、着脱の回数が減るため便利。休憩時や風が強まる際などには、ウインドシェルを重ね着することで、一気に保温性を確保できます。
春、秋、冬の3シーズンだけでなく、夏山縦走の保温着として予備で携行するのにも重宝する一枚です。
通気中綿素材「Octa(オクタ)」を使用
元々は中綿素材として使われる事が多いOctaは、綿やダウン同様に“軽さ”と“圧縮率の高さ”を兼ね備えており、そのOctaを使ったADRIFT CREWは、わずか100gという驚きの軽さとコンパクトさ。テント泊や山小屋泊用に携帯するうえでもありがたい存在です。
着心地のいいこの素材は、普段から着ていたくなる魅惑の素材。シンプルなクルーネックは普段着にも合わせやすいので、ぜひ街着としても使ってください。
濡れても一瞬で乾くので旅の洗い替えとしても持っていきやすく、キャンプや旅行のお供にもぴったりです。
生地の強度は、重いバックパックの縦走も問題ありません。メッシュ構造がゆえに、藪こぎを始めとした「引っかかる要素」にはあまり強くないので、その点は注意が必要です。
2021年のアップデート
肩にガセットを入れ立体化
着丈を3㎝長く
手首にストレッチ素材を採用し袖上げをしやすく
STATICのエコへの取組み
女性モデル 162cm 着用サイズ:S、男性モデル 173cm 着用サイズ:M
アウトドア製品を生み出すまでには、糸や生地の製造による繊維ゴミ、水の大量使用、染色による化学燃料や化学薬品の使用、製造過程で出る生地ゴミなど、多くの環境に関わる問題を抱えています。また、それぞれの工程に携わる人員の安全確保など労働問題も大きな課題です。
アウトドア・メーカーとして、「OEKO TEX」や「Bluesign」などの認証を取得した工場に製造を委託することが、STATIC商品の環境性を担保することに繋がります。
「Adrift(アドリフト)」は、OEKO TEX認証を受けた日本国内の工場で生産した生地を使用しています。
糸自体はノンリサイクルのポリエステル100%ですが、染色も石油ではなくバイオマス(植物由来)を使い、生地をつくる時に出る繊維ゴミはリサイクルされています。また、ラベル類は、エコ性の高いものを採用しています。
※OEKO TEX
品質管理、環境への取り組み、化学物質管理、従業員の安全と衛生面の確保など、様々な厳しい項目をクリアした工場であることの認証です
STATIC(スタティック)/アドリフトクルー/UNISEX
サイズ表
S | M | L | |
身幅 |
52cm |
54cm |
56cm |
肩幅 |
43cm |
45cm |
47cm |
着丈 |
72cm |
74cm |
76cm |
袖丈(肩から) |
61cm |
62cm |
64cm |
商品詳細
ブランド |
STATIC(スタティック) |
名称 |
アドリフトクルー |
素材 |
生地素材: Octa®ポリエステル100% ラベル素材: サイズネーム:ペットボトル由来リサイクルポリエステル100%、品質ネーム:コットンローン100%、ブランド織ネーム:リサイクルポリエステル50%以上 |
フィット |
リラックス |
重量 |
110g(S) |
カラー |
Ice Blue(ブルー) |
原産国 |
繊維/生地原産国 :日本 染色:日本 製造国:日本 |
備考 |
※158㎝50kでXS、168㎝63kでSサイズを着用しています ※ユニセックスです ※洗濯やケアについて 漂白剤、乾燥機、ドライクリーニングは不可 |