テーブルの上の手元を優しく照らす赤い炎。自然な揺らぎによる癒し効果は、キャンプの夜を優しく演出します。
国内バーナーメーカーとして第一線を走る「新富士バーナー株式会社」が展開するSOTO(ソト)が、まるでろうそくの炎のような火を灯すスタイリッシュなガスランタンを作りました。
充てん式専用タンクへ充てんしてご使用いただくほか、OD館に直接取り付けることも可能な、使うシーンの広がるアイテムになっています。

















このサイズがちょうどいい。さまざまなシーンに「癒し」と「特別」をプラス
さまざまな燃料缶に対応
「SOTO(ソト)/ひのと」は、さまざまな燃料缶から充てんが可能です。ライターガスをはじめ、CB缶、OD缶からもOK。(※OD缶からガスを充てんする場合は、「フィルアダプター」が必要です)
充てん式専用タンクを利用するメリットのひとつに、残量の少なくなった燃料を効率よく使いきれる点が挙げられます。中途半端にガスの残った缶は、持っていくのをためらって、ついつい家に溜まりがち。そんなときこそ、充てん式専用タンクの出番です。このタンクに充てんすれば、効率よく使い切ることができます。
簡単な炎調節
ホヤ(ガラス部分)を取り外した状態で、黒のリングを反時計回りに回しガスを出し、芯の部分に着火します。
着火するとろうそくのような炎が立ち上がります。真ん中の黒のリングで、on/off、炎のサイズ調節が可能。お好みの光量に調節できるので、置く場所や照らしたいものによって調節してください。
充てん式専用タンクの燃焼時間は満タンでおよそ1~2時間(※使用状況による)。1時間以上使いたいときは、充てん用のガスを用意しておきましょう。また、長く楽しみたい場合はOD缶に直接取り付けることもできます。
コンパクト設計
キャンプシーンでは、調理器具やシェラカップなどで場所を取られがちなテーブルの上。「ひのと」は外径38mmという非常にスリムで場所を取らないコンパクト設計です。小さなソロテーブルでもこれなら照明にスペースを取られる心配もなし。
重さも222gと軽量なので、収納や持ち運びにも便利です。
収納ケース付き
2022年に大きくリニューアルしたのが、「専用ケース」の付属。
軽量、耐久性、耐紫外線に優れたEVA素材のケースとなっており、「ひのと」を安心して持ち運ぶことができます。
使用直後はホヤとトップリングがかなり高温になるため、十分に時間を置いてからの収納をおすすめします。
こちらのケースには、別売りの充填用フィルアダプターやスタビライザーを収納できる仕様になっています。
「フィルアダプター」はOD缶からの充填には必須のアイテム。YAMAP STOREでも取り扱いがあるので、一緒に揃えることをおすすめします。
キャンプの夜の食卓をやわらかく演出する炎
この「ひのと」という製品名は、陰陽五行説で小さな火を表す【丁(ひのと)】から名付けられたとのこと。焚き火やろうそくの灯りに似た優しい炎は、周りを照らすだけでなく心まであたたかくなるよう。
また、ろうそくに近い穏やかな明るさなので、食卓に置いても眩しすぎず、目に負担がかからないのもポイントです。
夜のキャンプの食卓をあたたかく演出してくれる「SOTO(ソト)/ひのと」。
炎は心を落ち着かせる効果があり、アウトドアで過ごす特別な夜をリラックスして過ごすことができるでしょう。
商品詳細
ブランド | SOTO(ソト) |
名称 | ひのと |
素材 | アルミニウム、真鍮、ステンレス、ガラス、樹脂 |
重量 | 237g |
サイズ | 幅38 X 奥行38 X 高さ156mm |
燃焼時間 | 充てん式専用タンクで1〜2時間 (タンク充てん状況や火力により変動します) |
使用容器 | SOTO製品専用容器(ボンベ)(OD缶タイプ) |
カラー | シルバー(シルバー) |
付属品 | 収納ケース |
備考 | 適合容器(ボンベ) |