モデル 180cm 着用サイズ:M















最新テクノロジーを駆使したミドルレイヤーの新定番
日々、進化するミドルレイヤー。アウターやベースレイヤーとの兼ね合いやアクティビティー環境、気候など、さまざまな要因が重なることで、なかなか持っていきたい1着を選ぶのに迷ってしまいますよね。
そんな中、「Rab(ラブ)」からリリースされた「Rab(ラブ)/アルファフラッシュ」は、最新技術を取り入れた中間着として、快適な通気性と厳冬期でも耐えうる保温力を実現。軽く扱いやすい上、冬山登山はもちろん、デイリーユースまで幅広いシーンに対応してくれます。
イギリス発のアウトドアブランド「Rab(ラブ)」は、1981年、著名なアルパインクライマーであるロバート・キャリントンの自宅屋根裏部屋から始まったアウトドアブランドです。自身の経験で培った素材へのこだわりと機能性をアイテムに落とし込み、多くのユーザーから親しまれています。
そんなフィールドに精通したブランドが展開する「Rab(ラブ)/アルファフラッシュ」は、最新技術を取り入れ、高い通気性能と保温力を持ち合わせた、まるでフリースのようなインサレーション。ベースレイヤーとシェルレイヤーの間に中間着として着用することで、このジャケットは他のどの化繊インサレーションよりも軽量でコンパクト、通気性抜群、なおかつ高い保温性をもったミドルレイヤーとして非常に重宝します。
スリムなシルエットはフィット感にも優れ、ゴワつきや嵩張りを感じさせません。機動性の高いパターンとストレッチの効いた作りは、さすが極限状況で最高の快適さを常に追求してきたブランドだけあって文句のつけようがありません。
「Polartec® Alpha 120」をダイレクトに実感
袖を通せば柔らかく肌触りのよい生地は、「Polartec® Alpha 120」を採用しています。
タフなメッシュ構造で、過酷な条件下にも耐えられる仕上がりに。また、内部にこもった空気を効率的に循環させるうえに、低温環境下でも快適な保温力を実現しています。ウェア本体は273gと超軽量。その暖かさと快適さは、中間着で最大限に力を発揮します。
ビスロンファスナーでスムーズな開閉
スムーズな開閉ができるジッパータイプのフロント部分。滑らかでしっかりと施されたYKK®社のビスロンファスナーを搭載し、アクティビティーの中でも快適に脱着することが可能です。
また、「フード無し」の形状も中間着として扱いやすいポイントです。
収納はチェストポケットを装備
「Rab(ラブ)/アルファフラッシュ」には、左胸にジッパータイプのチェストポケットを装備しています。スマートフォンや固形の行動食などを入れておくのに便利。チェストポケットにはブランドロゴが施されており、圧倒的な存在感を醸し出しています。
襟元の快適性を保つチンガード付き
ジッパーが直接肌に当たるのを防いでくれるチンガードを装備しています。肌触りの良い素材で襟元の不快感を一掃。上までしっかりとジッパーを閉めれば、首周りに程よい密着感があり、外からの冷気もガードしてくれます。
裾のバタつきを抑えるドローコード
裾部分には、冷気の侵入を防ぐ役割を持つドローコードを装備しています。
中間着だからこそ、このようなディテールが有ると無いでは、行動中の快適さが大きく変わってくるもの。レイヤーのバタつきを最小限にし、内部の空気循環と適度な保温性もしっかりできます。
最新のテクノロジーを搭載した中間着
表地と裏地の境界が無く、ダイレクトに「Polartec® Alpha 120」を取り入れた「Rab(ラブ)/アルファフラッシュ」は、高い保温性と優れた通気性を備えたミドルレイヤーです。
最新のテクノロジーをふんだんに取り入れ、厳冬期の登山や日帰りのトレッキングはもちろん、普段の生活シーンでも着回しがきくアイテム。フレキシブルな使い道は、着回すほどに浮かんでくるはずです。
Rab(ラブ)/アルファフラッシュ/MENS
S | M | L | |
胸囲(cm) |
94 |
102 |
109 |
ウエスト(cm) |
76 |
81 |
86 |
裄丈(cm) |
83 |
86 |
89 |
商品詳細
ブランド |
Rab(ラブ) |
名称 |
アルファフラッシュ/MENS |
素材 |
メイン Polartec® Alpha™ ポリエステル100% 脇、下腕: Thermic™フリース ポリエステル100% / Polygiene® 加工 |
重量 |
273g |
サイズ |
S、M、L (UK サイズ) |
カラー |
Merlin / Ink(ブルー) |
備考 |
モデル身長:180cm |