モデル 183cm 着用サイズ:L










メリノと化繊のいいとこどり!
丈夫で快適なハイブリッドベースレイヤー
メリノウールのベースレイヤーといえば、言わずと知れたアウトドアの基本アイテム。一度その着心地を知ってしまったら、他の素材に戻れないという人も多いでしょう。使ったことのない人のなかには、「チクチクしそうで不安」、「毛玉ができて長持ちしない」などというマイナスイメージがあるようですが、この「PeakPerformance(ピークパフォーマンス)/マジッククルー」が、そんな不安をマジックのように、一瞬で打ち消してくれます。
ベーシックなクルーネックの長袖Tシャツ。メリノウール50%に、ポリエステルとポリウレタン50%のブレンド素材を使用し、雪山登山やスノースポーツなどのベースレイヤーとして、夏の高所登山の行動着として、冬のデイリーウェアとして、オールシーズン使える1着です。
まず、メリノウールが、アウトドアでなぜそれほど評価されるのかを改めて確認しておきましょう。
メリノウールは、メリノ種という羊の毛からできる素材。羊毛の中でも最高級の品質といわれています。普通のウールと違うところは、保温力の高さ。羊毛は表面にある「うろこ状」の組織が空気を含んで保温力を発揮するのですが、普通の羊毛に比べてメリノウールはうろこが細かく、たくさんの空気を取り込んで逃がさないのが特徴。薄くても高い保温性を発揮します。
ウールは非常に保水力の高い素材でもあり、汗をすばやく大量に繊維に取り込む性質を持っています。汗を吸うだけだと濡れた繊維が肌に触れて、汗冷えやベタつきなどの不快感が生じるはずなのですが、ウールの表面は「うろこ状」のため、肌に触れる表面積が少なく、濡れた感じが肌に伝わりにくいのです。さらに、体温で繊維の表面が温められることによって、繊維の奥にある水分が乾きやすいという効果があります。
チクチクするというウールの悪いイメージは、硬くて太い羊毛の話。メリノウールの繊維は非常に細くしなやかで、一般的な羊毛とは比べ物にならないほど、優しい肌触りが特徴です。繊維自体に天然の伸縮性があるので、体の動きに自然に沿うため、繊維によって擦れが起こり、肌に負担を与えることはありません。
「ウールはニオイが気にならない」というのは、アウトドアの世界ではよく知られた話。ウールは湿気と同時に汗のニオイも繊維内に吸収して逃さないため、長時間着てもニオイを発しにくいのです。また、天然素材だからこその抗菌作用によって、バクテリアの増殖を抑えることができ、悪臭のもとを作り出すのを防ぎます。
メリノウールには、天然のUVカット効果があるといわれています。また、断熱性も高いため、日差しを遮り表面の温度を下げて、涼しく感じる効果も。日差しの太陽の下で1年中暮らす羊の体を守るために備わった、天然の力なのでしょう。
このようにメリットの多いメリノウールですが、実は弱点があるのも事実。
メリノウール表面の細かいうろこには、多くのメリットと同時に、毛玉になりやすいという弱点でもあります。また、水を吸水する力が強いため、濡れた感じはしなくても、繊維の奥に吸収された水分は、完全に乾くまでに時間がかかるというのも弱点。繊維自体の伸縮性はありますが、化学繊維のストレッチ性に慣れた人や、大きな動きをするアクティブな場面では、少し物足りないかもしれません。
そんな弱点を克服するために、「PeakPerformance(ピークパフォーマンス)/マジッククルー」が取り入れたのが、メリノウールと化学繊維を、ハーフ&ハーフでブレンドすること。メリノウールの保温力や心地よい肌触り、防臭効果は生かしながら、速乾性や耐久性、ストレッチ性を化学繊維で補ったのです。
実際に生地に触れてみると、しっとりとしたきめ細かい肌触りは、まさにメリノウールの感触。
表面はフラットでスムーズ。毛玉とは無縁のイメージです。
程よい厚みがあって、透け感はなし。ストレッチ性はありますが、必要以上に体のラインを拾ったり、下着が響いたりする心配はまったくありません。これ1枚で着ても違和感がなく、ベースレイヤーとしてもレイヤリングを妨げない、程よくスリムなライン。首回りのカッティングにもセンスが感じられます。
伸縮性にも優れ、動きやすさは抜群。伸びすぎて肌にまとわりつく感じもなく、動いているときも止まっているときも、ストレスはまったく感じらせません。
縫い目はすべて、肌あたりのよいフラットシーム加工。敏感な肌にもストレスを与えず、上にレイヤリングするミッドレイヤーやアウターとの摩擦も防ぎます。チクチクの原因は、実はウールのせいではなく、縫い目の糸や仕上げが原因であることも多いので、丁寧な仕上げはうれしいポイント。
お手入れが難しいと思っている人もいるようですが、ウールは思ったよりも丈夫な素材で、意外と簡単に家でお洗濯ができます。
寒い季節のアクティビティなら、保温性の高いベースレイヤーとして。真夏の高山の行動着や、温かい時期のテント泊のリラックスウェアとしてなら、これ1枚で着るのがちょうどいいでしょう。高級感があってスポーツテイストもほどほどなので、街着のインナーとして使うにもピッタリ。
パターンデザインで個性を表現するもよし、シックなワンカラーで使いまわすもよし。好みやシーンに合わせて、快適に自由に楽しんでください。
PeakPerformance(ピークパフォーマンス)/マジッククルー/MENS
サイズ表
※実寸サイズ(外寸)
S | M | L | |
バスト |
90cm |
94cm |
102cm |
ウエスト |
80cm |
84cm |
91cm |
裾周り |
85cm |
90cm |
97cm |
着丈 |
71cm |
74cm |
75cm |
袖丈 |
84cm |
86cm |
88cm |
商品詳細
ブランド |
PeakPerformance(ピークパフォーマンス) |
名称 |
マジッククルー/MENS |
主素材 |
メリノウール50%,ポリエステル46%,ポリウレタン4% |
重量 |
Mサイズ重量/230g |
サイズ |
S、M、L |
カラー |
Grey Mel(グレー) |
備考 |
様々なアクティビティ応じて使うことができる高機能性ハイブリッドベースレイヤー。 |