モデル 162cm 着用サイズ:S











マルチに使えるダウンジャケットの決定版、
〈ピークパフォーマンス/Helium Hood Jacket〉
スウェーデン発のアウトドアブランド・Peak Performance(ピークパフォーマンス)。雄大なスウェーデンの自然に育まれた機能的かつ北欧らしいデザインが魅力で、アウトドアを中心にフィールドアクティビティをサポートするアイテムを発信しています。そんなPeak Performanceから、秋〜冬の登山をはじめクライミングやスキーなど幅広いカテゴリーで活躍する高機能ダウンジャケットが登場しました。
ダウンジャケットは、登山時の必携アイテムのひとつ。ふかふかの羽毛が封入された、軽量で保温力に優れるウェアです。「そんなこと知ってるよ」と思うかもしれませんが、「使われているダウンはどこから来たのか?」ということに考えを巡らせることはほとんどないでしょう。
ダウンジャケットに使われている「ダウン」は水鳥の羽毛。つまり生き物由来の素材です。ダウンジャケットだけでなく、寝袋のほか、アウトドア用品以外にもたくさんの羽毛が使われていますが、これまでその需要を満たすために不衛生な環境で水鳥が大量に飼育されたり、動物愛護の観点で問題のある生産方式がとられてきた悲しい事実があります。
そこで立ち上がったのが、アメリカのアライド社というダウンサプライヤーです。適切な生産管理を行う信頼のおける水鳥農家と直接契約を行うことで、サステナブル(持続可能)でトレーサビリティ(追跡可能性)な高品質ダウンの提供を実現。現在はアメリカだけでなく、ヨーロッパ、中国、ベトナムなど世界各国でグローバルに展開しています。
アライド社のダウンを使用している製品には「TRACK MY DOWN」というタグが付けられています。そのタグにプリントされたQRコードをスキャンすることで、どこで育成されてどのような工程を辿って製品としてつくられたのかがわかる仕組みとなっています。
「TRACK MY DOWN」以外にも、高品質なリサイクルダウンや防汚加工技術など、さまざまな取り組みを行っているアライド社。登山に必要なダウン製品だからこそ、「使えれば何でもいい」のではなく、責任を持ってつくられたアイテムを選びたいですよね。
前置きが少し長くなってしまいましたが、〈ピークパフォーマンス/Helium Hood Jacket〉は、そんなアライド社の「TRACK MY DOWN」を使用したモデル。700FPのダックダウンを使用し、優れた保温力を実現し、秋〜冬だけでなくあらゆるシーズンでの防寒着として活躍します。
〈ピークパフォーマンス/Helium Hood Jacket〉の大きな特徴は、ウェーブ状のキルティング加工。曲線パターンによるキルティングはダウン内の暖かい空気を効果的に分散し、コールドスポットを軽減。局所的に暑くなる・寒くなるという状態を防いでくれます。同時にウェーブ状のキルティングは、ウェア内でダウンが移動し偏ってしまうことを防いでくれる効果もあります。ダウンの偏りは本来の保温力が発揮できなってしまうため、正しい位置にダウンが収まるような工夫が施されています。
表生地には耐風性のある撥水素材を採用。濡れてしまうと一気に保温力が落ちてしまうダウンのデメリットを表生地に撥水性を持たせることでクリア。小雨や木々からの雨粒、行動中の草露など、ちょっとした濡れからダウンを守ってくれる嬉しい機能です。
ダウンジャケットとしてはスタンダードなつくりですが、フードまわりは機能的。フィット感を調整できるドローコードはフロントと後頭部の2箇所。風が強く、顔まわりからの冷気をシャットダウンしたいときでも、ぴったり隙間なくフィットできるので安心。
フード先端にはツバが設けられているので、コードを引いたときでも視界を妨げることがなく、パフォーマンスを損なうことなく行動ができます。ダウンジャケットで簡易的であってもツバを採用したモデルはあまり多くはありません。レインウェアを着用せず行動する際でも視界がクリアになります。
ポケットはフロントの両サイドに2つ。ジッパータイプで小物の携行も安心。秋〜冬の寒いシーズンはハンドウォーマとしても活躍してくれます。
裾と袖口には伸縮性素材を使用。適度にフィットし、冷気の進入を防いでくれます。ベルクロやコードを使用せず末端がすっきりするため、レインジャケットやハードシェルと合わせてもゴワゴワしにくく、着用感は良好です。
重量は320gと軽量なので、登山時の防寒着としてバックパックに常備しやすいのも嬉しいポイント。Peak Performanceらしいシンプルなデザインとコーディネートしやすいカラーリングでアウトドアだけでなくタウンでも活躍してくれそうです。
また、ウェアそのものの機能とあわせて、Peak Performanceの環境に配慮した素材選びも注目したい点。登山で体を守ってくれるダウンは、もともとは水鳥の羽毛。どういうプロセスで育成され、どのように流通してきたかを知ることは、ユーザーとしての責任でもあるでしょう。スペックだけでなく、「素材」や「プロセス」にもこだわる。次世代ダウンジャケットのスタンダードが、〈ピークパフォーマンス/Helium Hood Jacket〉からはじまります。
サイズ表
実寸サイズ(外寸)
XS | S | M | |
バスト(cm) |
88 |
96 |
102 |
ウェスト(cm) |
84 |
90 |
94 |
裾周り(cm) |
85 |
87 |
90 |
着丈(cm) |
60.5 |
61 |
63.5 |
裄丈/袖丈(cm) |
73/63 |
76/63 |
79.5/66.5 |
商品詳細
ヘリウムハイブリッドジャケット/ブラック/MENS | |
ブランド |
PeakPerformance(ピークパフォーマンス) |
名称 |
ヘリウムフードジャケット WOMENS |
素材 |
ナイロン 100% |
重量 |
240g |
サイズ |
XS、S、M |
カラー |
Black(ブラック) |
機能 |
・ダウンボールの保湿性が最も効果的に発揮され、またダウンの移動も防ぐ、ウェーブ状のキルティング加工 |