カメラ用ストラップといえば、やはり思い浮かべるのが首掛けタイプのもの。でも、コンパクトカメラや軽量のミラーレスカメラを使用している方にとっては、もっとシンプルなストラップがあったら…というシーンもあるかと思います。そこでオススメなのが、この「CUFF(カフ)」。 その名の通り、「袖」という意味で、片方の手首に巻きつけて使うタイプのカメラストラップです。リストタイプのカメラストラップのメリットは、ストラップが最小限なこと。ストラップの役割は、カメラを落としたり、手を離しても大丈夫な点。









軽快に山で写真を撮りたいなら、
リストタイプのカメラストラップ「CUFF(カフ)」で決まり!
うっかり手が滑ってカメラを落としてしまったら…というようなシーンを避けるためにストラップを使っているという方も多いはず。基本的にはシャッターを押す右手に装着。普段通りカメラを持つようにそのまま使用できます。ぶら下げて使うということはなかなかありませんが、とっさに両手を使わないと行けないシーンや、ジャケットのジッパーを調整するといったシーンで役に立つでしょう。
そんなリストストラップ「CUFF(カフ)」。一見シンプルなデザインに見えますが、さすがPEAK DESIGN。使い勝手や細かいところにアイデアが盛り込まれていて、使ってみるとなるほど!と思ってしまいます。
まずは、PEAK DESIGNならではのアンカーシステム。もちろん、この「CUFF(カフ)」にも採用されています。カメラを置きたい、三脚に載せたい、といったような時にはこのアンカーシステムが便利。ストラップ部分は手首に巻きつけておけばOK。マグネットが内蔵されているので余分なストラップ部分はすっきり手首に巻きつけられます。
そして、ストラップ部分は調整可能になっています。適度なフリクションがあり、カメラをグッと引っ張れば手首にしっかりと固定され、スルッと抜けるようなことはありません。長さもちょうどよく、カメラと手が一体になったような着用感。アクティブな撮影シーンでも安心かつ機動的に撮影できます。
バックパックのショルダーハーネスやポーチ、サコッシュなど、肩まわりにはいろんなストラップが混在しがち。カメラのストラップは使いたくない、でもカメラを落とさず安全に携行したいという方には、「CUFF(カフ)」はぴったりのアイテムではないでしょうか。とくに軽量かつコンパクトなカメラとの相性がよく、スナップをしながら軽快に山登りを楽しみたいと思っているならば試してみてほしいと思います。
商品詳細
ブランド |
Peak Design(ピークデザイン) |
名称 |
カフ リストストラップ |
ループサイズ |
4.5-9.7cm |
ストラップ幅 |
1.9cm |
重量 |
36g |
同梱物 |
・ストラップ |
カラー |
ブラック(ブラック) |