カメラのアクセサリーを中心に展開するPEAK DESIGNのアイテムに採用されているアンカーシステム。その要とも言えるのが、この〈ANKER LINKS アンカーリンクス〉です。ストラップとカメラをワンタッチで脱着でき、撮影の幅がグッと広がるアイテムです。











どんなカメラストラップもアップデートしてくれる
PEAK DESIGNのカメラアクセサリー「ANKER LINKS(アンカーリンクス)」
この「ANKER LINKS (アンカーリンクス)」は、PEAK DESINGのアンカーシステムを自分の好きなストラップで使うためのアクセサリー。PEAK DESIGNには「SLIDE スライド」などのカメラストラップがラインナップしていますが、自分のお気に入りのストラップを使いたい!という人もいるはず。そこで、カメラ側に円形のアンカーがついたパーツを取り付け、その受けとなるブラケットを任意のストラップに取り付けることで、アンカーシステムを好きなストラップで使うことができるというわけ。
ブラケット部分は細いタイプと太いタイプのストラップに合わせて、2つのストラップホールが設けられています。最大12mmまで対応するため、ほとんどのカメラストラップを使用することが可能。PEAK DESIGNの特徴である、ストラップとカメラを瞬時に取り外しできることによる利便性の高さが手に入ります。
ブラケットとの脱着は、通常のアンカーシステムと同様に丸いボタン部分をプッシュして引くだけ。ワンタッチなのに外れたりしないの?と思うかもしれませんが、内蔵の板バネがしっかりとロックしてくれるので心配無用。なんと耐荷重は200ポンド(90kg!)もあり、どんなカメラを使っても大丈夫。
また、この「ANKER LINKS(アンカーリンクス)」には、アンカーが4つ用意されているため、複数台のカメラを持っていて、使用シーンや目的にあわせて持ち出すときなどにアンカーを都度付け替える必要がなくなるのが魅力。
ちなみに、アンカー部分の紐は2層構造になっており、使っているうちに磨耗してきても、中の色が見えてくることにより交換時期がひとめでわかるようになっています。大切なカメラを落下させるような心配を軽減してくれる配慮も嬉しいポイントです。
登山でのカメラ撮影で活躍する「ANKER LINKS(アンカーリンクス)」。撮影のときはもちろん、カメラをカバンに入れたい時、三脚を使うときなど、ストラップとカメラを分けたいときにとっても便利。お手持ちのストラップをグッとアップデートしてくれる、PEAK DESIGNが気になる!という方にはぜひとも試していただきたいアイテムです。
Peak Design(ピークデザイン)
商品詳細
ブランド |
Peak Design(ピークデザイン) |
名称 |
アンカーリンクス |
アンカーサイズ |
直径1.7cm |
ストラップ取り付け可能幅 |
最大1.2cm |
ループ部分長さ |
4.3cm |
カラー |
ブラック レッド(ブラック) |
同梱物 |
・アンカーハウジング x 2 |