岩の上でも氷の上でも同様に活躍する容量35リットルの「アセンジョニストパック」は、厳しい状況に耐えるよう洗練され、挑む課題に合わせてカスタマイズ可能なクライミング用パックです。
クライミング用パックって登山用と何が違うの?と疑問に思う方は多いと思いますが、クライミング用パックには「頑丈」、「軽量」、そして厳しい環境に耐えるための「機能性」が重要になってきます。
クライミング用パックには、軽量を目指すためにポケットやバンド、ベルトなど不必要な装備は簡略化し、余計なものは取り除いたシンプルなモデルが多く見られます。一方で、ピッケルホルダーやハイドレーションシステム等の必要不可欠な装備はきちんと備えています。このように、必要なものはしっかり搭載し、不要なものは取り除いたシンプルなつくりであることが求められます。
「ascensionista(アセンジョニスタ)」はスペイン語で「登山家」を意味し、「アセンジョニスト35」はアルパインクライミングに適したバックパックです。また、軽量化を目指す登山用バックパックとしても最適です。





























この商品が含まれる商品グループ
岩の上でも氷の上でも、厳しい状況に耐えうるバックパック
軽量ながら丈夫なリサイクル素材
リサイクルされた素材もウェビングもTPU加工も、高度なアルピニズムの厳しい要求を満たしながら、可能なかぎり最軽量で実現しています。本体の生地とヒップベルトとショルダーストラップは、PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工済みです。
カスタマイズ可能なデザイン
ヒップベルト、ヒップベルトのパッド、フレームはそれぞれ必要に応じて取り外し可能です。
複数のホルダーで外付けスペースもたっぷり
パックの表側とサイドパネルと上部に複数のホルダーを備え、中に入らない物を取り付けるスペースもたっぷり。
現代的なアイスアックス用のストラップは調節および取り外しすることができ、フィールドで修理することも可能です。
フルサイズの上部のポケットは必需品の収納に最適で、パックが満杯の際にも使用可能です。
また、メインの収納スペースも、軽量なバックパックによくあるロールトップ式ではなく、巾着のように紐を引っ張って絞るだけで口が閉じるタイプで、手袋をしていてもアクセスが容易なところもポイントです。
頑丈と軽量を併せ持ったバックパック
なんといってもアセンジョニストの一番の特徴はその軽さ。
35Lもの容量を持ちながら771gと超軽量。軽量化はしていますが、丈夫さは他のザックに負けていません。本体には210デニールのしっかりした厚みを持ったリサイクルナイロン100%のリップストップ、裏地にはポリウレタンコーティングを施した200デニールリサイクルポリエステルを使用。表面にはDWR(耐久性撥水)加工も施されており、耐久性、撥水性にも優れています。
「アセンジョニスト35」はパタゴニアの登山用バックパックの中でも、頑丈かつ軽量というのをもっとも体現したザックと言えるでしょう。
商品詳細
ブランド | patagonia(パタゴニア) |
名称 | アセンジョニスト35L/UNISEX |
素材 | 本体 リサイクル・TPUの裏打ちを施した4.7オンス・210デニール・リサイクル・ナイロン100%のリップストップ。PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工済み ポリウレタン・コーティングを施した平織りの3オンス・200デニール・リサイクル・ポリエステル100% ダブル織りの6.5オンス・リサイクル・ナイロン92%/ポリウレタン8%。PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR加工済み ※ フェアトレード・サーティファイドの工場で製造 |
重量 | 771 g |
サイズ | Sサイズ(53x28x24cm) |
カラー | NGRY(グレー) |
お手入れ方法 | 手洗い、漂白剤不可、絞らない、アイロン仕上げ禁止 |
岩の上でも氷の上でも、厳しい状況に耐えうるバックパック
岩の上でも氷の上でも同様に活躍する容量35リットルの「アセンジョニストパック」は、厳しい状況に耐えるよう洗練され、挑む課題に合わせてカスタマイズ可能なクライミング用パックです。
クライミング用パックって登山用と何が違うの?と疑問に思う方は多いと思いますが、クライミング用パックには「頑丈」、「軽量」、そして厳しい環境に耐えるための「機能性」が重要になってきます。
クライミング用パックには、軽量を目指すためにポケットやバンド、ベルトなど不必要な装備は簡略化し、余計なものは取り除いたシンプルなモデルが多く見られます。一方で、ピッケルホルダーやハイドレーションシステム等の必要不可欠な装備はきちんと備えています。このように、必要なものはしっかり搭載し、不要なものは取り除いたシンプルなつくりであることが求められます。
「ascensionista(アセンジョニスタ)」はスペイン語で「登山家」を意味し、「アセンジョニスト35」はアルパインクライミングに適したバックパックです。また、軽量化を目指す登山用バックパックとしても最適です。
軽量ながら丈夫なリサイクル素材
リサイクルされた素材もウェビングもTPU加工も、高度なアルピニズムの厳しい要求を満たしながら、可能なかぎり最軽量で実現しています。本体の生地とヒップベルトとショルダーストラップは、PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工済みです。
カスタマイズ可能なデザイン
ヒップベルト、ヒップベルトのパッド、フレームはそれぞれ必要に応じて取り外し可能です。
複数のホルダーで外付けスペースもたっぷり
パックの表側とサイドパネルと上部に複数のホルダーを備え、中に入らない物を取り付けるスペースもたっぷり。
現代的なアイスアックス用のストラップは調節および取り外しすることができ、フィールドで修理することも可能です。
フルサイズの上部のポケットは必需品の収納に最適で、パックが満杯の際にも使用可能です。
また、メインの収納スペースも、軽量なバックパックによくあるロールトップ式ではなく、巾着のように紐を引っ張って絞るだけで口が閉じるタイプで、手袋をしていてもアクセスが容易なところもポイントです。
頑丈と軽量を併せ持ったバックパック
なんといってもアセンジョニストの一番の特徴はその軽さ。
35Lもの容量を持ちながら771gと超軽量。軽量化はしていますが、丈夫さは他のザックに負けていません。本体には210デニールのしっかりした厚みを持ったリサイクルナイロン100%のリップストップ、裏地にはポリウレタンコーティングを施した200デニールリサイクルポリエステルを使用。表面にはDWR(耐久性撥水)加工も施されており、耐久性、撥水性にも優れています。
「アセンジョニスト35」はパタゴニアの登山用バックパックの中でも、頑丈かつ軽量というのをもっとも体現したザックと言えるでしょう。
商品詳細
ブランド | patagonia(パタゴニア) |
名称 | アセンジョニスト35L/UNISEX |
素材 | 本体 リサイクル・TPUの裏打ちを施した4.7オンス・210デニール・リサイクル・ナイロン100%のリップストップ。PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR(耐久性撥水)加工済み ポリウレタン・コーティングを施した平織りの3オンス・200デニール・リサイクル・ポリエステル100% ダブル織りの6.5オンス・リサイクル・ナイロン92%/ポリウレタン8%。PFASを意図的に使用せずに製造されたDWR加工済み ※ フェアトレード・サーティファイドの工場で製造 |
重量 | 771 g |
サイズ | Sサイズ(53x28x24cm) |
カラー | NGRY(グレー) |
お手入れ方法 | 手洗い、漂白剤不可、絞らない、アイロン仕上げ禁止 |