モデル 162cm 着用サイズ:S











高い防水性と透湿性を兼ね備えた
オールマイティに使える軽量ジャケット
レインジャケットに求められる性能で大切なのは防水性。体の熱を奪い、体を不快にさせる外部からの水分をシャットダウンすることが、レインジャケットに必要な性能です。
そして、汗や蒸れを逃すという透湿性も重要なポイント。防水性能によって外部からの水分をカットしても、汗や蒸れで内部から体を濡らしてしまったら、結局同じことになってしまうからです。
この「防水性」と「透湿性」というレインジャケットに不可欠な2つの性能に、「軽さ」というアドバンテージを追加したのが、OMMのカムレイカジャケット。
軽量化のために必要な部分を削ってしまう、ということがなく、逆に細かなディテールにまで目が行き届いた、「痒いところに手が届く」レインジャケットになっています。
防水性の高い独自素材、カムレイカ
このジャケットを揺るぎないものにしているポイントは、高い防水性と透湿性です。使用しているOMMの独自素材、カムレイカファブリックの防水性は20000mmという高い数値。さらに18000gsm/24hrという透湿性能も兼ね備えています。
その秘密は「37.5」という新しく採用された機能。体の熱を利用し、ウェア内にこもりがちな蒸れを、生地内に存在する微小な孔から外に効果的に排出するというシステムです。
これにより、ウェア内を適度な温度と湿度に保ち、外気温が寒くても暑くても、快適なコンディションで活動することができます。
軽くて、しなやかな素材
そんな優れた防水性と透湿性を備えていても、ジャケットが重たくてゴワゴワとしていたら……という心配も、このジャケットには無用です。
255グラムという軽量に抑えることに成功し、かつ、体にしっとりと追随してくれるしなやかさも獲得しています。
ゴワゴワバリバリと音を立てることもなく、スマートにバックパックやポケットから取りだして着用することができるのは、アウトドアでのアクティビティーでは、非常に大きなポイントです。
驚異的なストレッチ性
その独自素材、カムレイカファブリックのもうひとつの大きな特徴は、その驚異的なストレッチ性です。全方向にストレッチし、その伸び率は驚くほど。
軽く力を加えるだけで十分に伸びてくれるので、トレイルランなどの激しい動きはもちろん、ハイクなどでの緩やかな動きでも、しなやかに心地よくストレッチ。体の動きに制約を与えず、ストレスなく行動することができるはずです。
ドローコードで頭に完全フィットするフード
たとえフードが付いていても、大きすぎて目の前に先端がずり下がってしまい視界を遮ってしまうものや、風に煽られて頭を守ってくれなかったりするもの、小さすぎて背中側に引っ張られ圧迫感があるものも多い。
でも、このカムレイカジャケットのフードは、そんな心配は無用です。程よい大きさと形状、そしてぴったりと頭にフィットする調整機能を備えています。
フードの縁の部分と、後頭部にループ状に配されたドローコードを引っ張りコードロックで止めることで、状況に合わせて調整が可能。その絶妙さに、かぶってみたら「これだ!」ということばが出てしまうはずです。
肩のころつきをなくしたラグランスリーブ
縫い目が肩にあると、バックパックを背負っている時にその部分が気になってくることがあります。縫い目が硬いとゴワゴワして違和感が出てしまうとともに、雨天時はその部分から水分が中へ侵入してしまうことも。
このカムレイカジャケットは、ラグランスリーブを採用して、弱点である縫い目そのものを肩の部分からなくしてしまうことで解決。シンプルかつトラブルも少ない、最良の選択と言えるでしょう。
防水性を考え極限まで減らした縫い目
その、縫い目をなくす、という考えは、肩の部分のみならず、全体に及んでいます。ほつれる、生地が弱くなる、水が入る、冷気が入る、しなやかさがなくなりごわつく、などの弱点をもつ縫い目をなるべく少なくしたシンプルなパターンを採用。
曲線である人間の体を無理なく布で包むにはパターンを複雑化させ、数多くのパーツを縫い合わせれば解決はできますが、それをなるべく少ないパーツで作り、体にフィットさせるのは難しい。
ですが、このカムレイカジャケットは、そんな難題をシンプルに解決しています。見た目はすっきりしたジャケットですが、OMMというメーカーの、ウェア作りに対する豊富な知識の蓄積を垣間見ることができるポイントです。
背面が長く腰を冷やさないカッティングと、外気を防ぐドローコード
その知識の蓄積は、ちょっとした部分にも現れます。
例えば、背中の部分が少し長くなったカッティングと、裾に配されたドローコード。前にかがんだ時に背面部分が出てしまわないようなデザインを採用し、さらにドローコードを締めることで裾を体にフィットさせることが可能に。
背中や裾の部分がずり上がり、そこから雨や冷気が入ってきてひやっとする…というちょっとしたストレスも解消してくれます。
雨水を入れない袖部分、すっきりとしたサムホール
雨や冷気は、ちょっとした部分から内部に入り、適度に温まったウェア内をあっという間に冷やしてしまい、人に不快感を与えます。
その雨や冷気が入り込みやすいのは、袖の部分。その部分は動きも大きく、注意していても雨や冷気が中に入ってきてしまいがちです。その弱点をどう克服するか、入念に考えて作られているのが、このカムレイカジャケット。
しなやかで細めにカッティングされた面テープを親指の手のひら側に通して留めれば、袖のスリットがサムホールになる設計。
そうすることで袖が手の甲にぴったりと寄り添い、水の侵入を効果的に防いでくれます。大げさにつくり込むのではなく、通常のパーツを使いシンプルに目的を達成させるデザインとなっているのは、さすが!のひとことです。
大きく使いやすい位置のポケット
ポケットの位置によっては、バックパックを背負っている時にショルダーベルトに干渉してしまい、結局使わない、なんてこともよくあります。
ですが、このカムレイカジャケットのポケットに、そんな心配は無用です。絶妙な位置に配され、アクセスもしやすい使いやすいポケットに。程よい大きさもあり、マップやスマートフォン、手袋なども収納できます。
OMMというメーカーが最初にレインジャケットを発表したのが1989年。それから数えて4世代目となるレインジャケットが、このカムレイカジャケットです。
アウトドアで遭遇する雨の中で、人はどのように行動し、そこでは何が大切で、どのようなウェアが必要か。素材やディテールはもとより、アウトドアにおける人の状況や行動を知り尽くした上で作られたレインジャケット。
31年という歴史と知識の積み重ねの集大成とも言えるこのジャケットを羽織れば、気持ちが沈む雨の中のアクティビティも、その快適さで積極的に活動できるはずです。
サイズ表
※数値は衣服の寸法ではなく、基準とする体のサイズです。
XS | S | M | |
身長(cm) |
152-162 |
157-167 |
162-172 |
チェスト(cm) |
78-82 |
82-86 |
86-91 |
ウエスト(cm) |
81-86 |
86-91 |
91-96 |
総丈(cm) |
96 |
99 |
102 |
商品詳細
ブランド |
OMM(オーエムエム) |
名称 |
Kamleika Jacket(カムレイカジャケット)WOMENS |
素材 |
Kamleika® 4 Way ストレッチファブリック |
重量 |
255g |
サイズ |
XS、S、M |
カラー |
Navy(ネイビー) |
特徴 |
・4ウェイストレッチ |
備考 |
OMMは海外ブランドのため、いつも着用しているサイズより、ワンサイズ小さめのサイズを選択することを推奨いたします。 |