一昔前までは、フリースといえばモコモコとしたボリュームのある防寒着というイメージが一般的でしたが、アウトドアウェアの世界では、ここ数年でその概念は大きく変わりました。超薄手タイプのフリースウェアが各ブランドから誕生したことで、フリースは行動着としても保温着としても、年間を通して幅広いレイヤリングでマルチに使えるアイテムとして、以前の防寒着という枠を完全に飛び出したといえるでしょう。
「NORRONA(ノローナ)/フォルケティン ウォーム1 ストレッチ ジャケット」も、まさにそんな一着。シンプルなフルオープンタイプの、超薄手フリースジャケットです。























アウターに中間着に、1年中使える技あり薄手フリースジャケット
表と裏で違う、見た目と機能
わずかに光沢を感じるほど、きめ細やかでフラットな表面。見た目からは保温力を想像できないどころか、クールささえ感じるほどですが、触れてみると、しなやかな質感と指先に感じるわずかな弾力が優しい印象。見た目とのギャップに驚きます。
クールな印象の表面に対して、裏側は短い毛足の起毛が施された温かみのある肌触り。しっとりと肌になじんで、内側からわき上がるようなやさしい温かみが感じられます。
ストレス皆無のナチュラルなストレッチ感
袖を通して驚くのが、非常に優れたストレッチ性。脱ぎ着をするときも、着たまま大きな動きをしても、まったく動きを妨げたりもたついたりすることがありません。肌の一部のように自在に伸縮して、「着ているのを意識できない」という表現が大げさではないと思えるほどのストレスのなさ。
胸元とウエストに切り替えがある、シンプルでストレートなシルエットで、少し高めのスタンドネックはややゆったりめ。首回りを締め付ける感じはありません。
フロントファスナーが顔に当たる部分には、同素材のチンガードが備えられています。
北欧仕込みのシンプル&クール
バックはヨーク部分にのみ切り替えがあり、丈はやや長めで、裾はわずかに後ろが長いスタイル。バックパックやハーネスを着用しても、裾がずり上がるストレスを感じることはないでしょう。
背中のセンターに、ベースと同色の刺繍で施されたおなじみのロゴが、控えめなアクセントに。
ひじの部分にも切り替えがあり、右ひじにシリーズの名称でもある「falketind(フォルケティン)」の文字。このジャケットが、ノローナの母国ノルウェーにある、2067mの山の名を冠した、テクニカルウェアシリーズの製品であることの証です。
技ありサムホールでスマートに
袖口のサムホールは、なかなかの技ありディテール。
わざわざループや穴を指にかけることをしなくても、少し親指を開き気味にして手を袖に通すと、袖口から手が出ると同時に、スルッと自然にループに指が通ります。この驚くべきスムーズさは、計算された位置、サイズ、角度の設計と、ソフトで伸縮性の高い素材のおかげでしょう。
長時間使っても、どんな動きをしてもストレスがなく、指の付け根が痛くなることもありません。
しかも、使わないときはループが存在感を消すという見事なしかけ。ブラっとループがはみ出したり、ぽっかり穴が開いた状態になったりすることもなく、常にスマートな表情をキープしてくれます。
大型ベンチレーションで一発換気
もうひとつの注目すべき機能が、両側にあるポケットの仕様。
ハンドポケットとしてはかなり長めのファスナーを使用した大型の開口を備え、グローブやビーニーなどの大きなものを一時的に保管することもできます。
大きいのは開口だけではありません。裏から見ると、ポケットの内布となるメッシュ素材が、なんと前身頃から脇下部分にまで続いていて、このポケットの役割の主軸がベンチレーションにあることがわかります。
アクティブに行動するシーンで少し暑いと感じたとき、フロントファスナーを開ければ換気はできますが、前をはだけた着方に抵抗のある場面もあるでしょう。
そんなときは両方のポケットを全開にすれば、スタイルを変えずに、温度の上がりやすい脇下から胸のあたりを一気に換気することが可能。ポケットに手を入れてパタパタと仰ぐようにすれば、さらに換気効率がアップして、わずかの時間で何事もなかったようにスマートに熱気を逃がすことができます。
いつでもどこでも、気軽に使えるテクニカルウェア
フードのないジャケットタイプは、レイヤリングの組み合わせを悩まず使えて便利です。
薄手のフリースはたくさんありますが、通気性を重視したタイプの製品と比べると、厚みに対する保温性はかなり高め。コンパクトに収納できるので、春夏の稜線歩きや泊まりの防寒着に、気温の変化が激しい秋の里山歩きなどにも、1枚あると心強い存在だと思います。
肌触りがよくシルエットもスマートなので、Tシャツや半袖のベースレイヤーと重ねても快適。表面はなめらかな仕上げなので、裏地のない2レイヤーのシェルなどとも、ストレスなくレイヤリングできます。
フィールドでガンガン使うのはもちろん、この着心地のよさは日常使いにもおすすめ。ぜひ、旅のお供にも連れて行ってください。
寒い季節はもちろん、夏場の冷房が効きすぎた室内や乗り物でもさっと羽織ることができ、優しい肌触りでリラックスした時間を過ごすこともできます。軽くてすぐに乾き、耐久性にも優れるので、お洗濯も手軽です。
高機能だけれど気軽に着られて、見た目のインパクトは強くないけれど、コンセプトがはっきりとした一着。手に入れたら、どうして今まで持っていなかったかと悔やむほど、出番が多くなるに違いありません。この着心地のよさを、ぜひ体験してください。
サイズガイド
※下記数値はcmです
※サイズ選びの目安となる体格のサイズガイドとなります。
S | M | L | |
身長 | 167~177 | 173〜183 | 179〜189 |
胸囲 | 94~96 | 100~104 | 105~108 |
ウエスト | 80~83 | 88~93 | 95~98 |
ヒップ | 98~100 | 104~107 | 108~110 |
首周り | 39.5~40 | 41~42 | 43 |
股下 | 77.5 | 80 | 83 |
首の付け根からおへそ | 44 | 44.5 | 45 |
袖 | 61.5~62.5 | 63.5 | 64~65 |
商品詳細
ブランド | NORRONA(ノローナ) |
名称 | フォルケティン ウォーム1 ストレッチ ジャケット |
素材 | 84% RECYCLED POLYESTER / 16% ELASTAN |
重量 | 318g |
サイズ | S、M、L |
カラー | Indigo Night(ネイビー) |
備考 | ・NORRØNA-ノローナ商品の特徴 日本のサイズ規格と比べると他の海外ブランド同様にワンサイズ程ゆったりとした作りになってい ます。 パンツに関していえば、北欧の人々の体型(骨盤が大きい)に合わせて作られていますので、 丈で選んで、ベルトを使用するなどの必要があります。 |