arrow-right cart chevron-down chevron-left chevron-right chevron-up close menu minus play plus search share user email pinterest facebook instagram snapchat tumblr twitter vimeo youtube subscribe dogecoin dwolla forbrugsforeningen litecoin amazon_payments american_express bitcoin cirrus discover fancy interac jcb master paypal stripe visa diners_club dankort maestro trash
<
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
>
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
シュラフ・マット / NANGA(ナンガ)
YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
¥44,000(税込)
こちらの商品は送料無料
在庫あり
10日間 返品・交換保証
サイズを選ぶ
ブラック
在庫あり
¥44,000

軽さと暖かさを高次元で両立したフードレススタイルの寝袋

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

テント泊をはじめ、山小屋泊に欠かせないシュラフ(寝袋)。一般的なものはマミー型と呼ばれる頭まですっぽりと入るタイプですが、こちらはフード部分を大胆にカットしたユニークなモデル。このフードレスタイプの寝袋は、UL(ウルトラライト)の流れで誕生した形状で、軽量化が大きな目的です。「頭は寒くない?」と思うかもしれませんが、ダウンジャケットを着用すればOK。持っているウェアを兼用することで荷物の総重量を減らすことができ、軽量化が実現されるというワケです。「YAMAPオリジナル UDD BAG450 HDの全長は180cmあるので、小柄な方ならすっぽり潜り込んでしまうことも可能でしょう。

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

実は、本製品はYAMAPと日本のダウンメーカー・NANGA(ナンガ)との共同開発モデル。定番商品として販売されていた「NANGA UDDBAG 300HD」をベースに、ダウン量を増やしたり、実用性の高い機能をプラスすることで、日本の山岳シーンに幅広く対応できるモデルに仕上がりました。

本製品のダウン量は450g。「NANGA UDDBAG 300HD」のダウン量は300gであり、シーズンや山域によっては寒さを感じることもありました。ダウン量を150gもアップすることで、フードレスタイプでありながらも抜群の暖かさを実現することが可能となったのです。

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

また、ダウン量を増やした分を軽量化するため、生地は10デニールのNANGA最薄素材を使用。「NANGA UDDBAG 300HD」では15デニールだったため、およそ2/3の軽量化となっています。重量はスタッフサック込みで773g。同等のダウンシュラフ(寝袋)と比較してもかなり軽量です。

実際に「YAMAPオリジナル UDD BAG450 HDに潜り込んでみると、豊富なダウン量によるフカフカ感を実感します。また、マミー型と比べてフード部分がないことで形状がシンプルになり、ファスナーやドローコード位置が暗闇でも探しやすいのもポイント。シンプルな形状による使いやすさも本製品の魅力となっています。

なお、対応の目安温度は1℃ほど。着用するダウンジャケットなどの衣類により対応幅が可変しますが、基本的には3シーズン向けとして使用するのが安心。ダウンジャケットとダウンパンツを組み合わせれば、残雪期の氷点下でもお使いいただけます。

汎用性の高い3シーズン用の寝袋、しかも軽量で安心の国産モデルをお探しの方には、これ以上ない選択肢になるはずです。

軽さで暖かさを犠牲にしないフードレススタイル

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

UL(ウルトラライト)の考えから誕生した頭周りのフード部分のないデザインを採用。ダウンジャケットなどを着用することでフード部分をカバーでき、装備の軽量化につながります。

上質な770フィルパワースパニッシュダウン

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

本製品には、「UDDダウン」と呼ばれる、羽毛と撥水剤の樹脂を分子レベルで結合し、細かな粒子の壁を作ることで水の侵入を防ぐ、超撥水加工を施したスペイン産ホワイトダックダウンを採用。「湿気を通すが、水を吸わない」という特性をもった、山岳シーンに最適なダウンが快適な安眠をサポートします。フィルパワーは770FP。また、ヨーロッパ各国のスタンダードとなっている、「トレーサビリティダウン」を使用しているのも特徴です。

キルトとしても使えるファスナー設計

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

ファスナーは頭から足元までつづいており、全開にすればブランケットのようなキルトスタイルでも使用が可能。マミー型は寝袋内の保温性を高めるために密閉度が高く設計されていますが、キルトスタイルの場合は気温に合わせてフルクローズにしたり、暑い時は段階的にファスナーを開けることで快適さを調整できるんです。夏場など暑さが気になるシーンでは掛け布団として使うのもOK。

使いやすいファスナー&スライダー

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

本製品には太めのファスナーを採用。力が入りやすく、また開け閉めしやすいため利便性に優れます。またスライダーには蓄光パーツを用いることで夜間の視認性を向上するだけでなく、ファブリックの噛み込みを軽減する仕様となっているのもポイントです。さらに引き手をプラスし、とことん使いやすさにこだわっています。

YAMAPオリジナルの胸元ポケット

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

チェスト部分にはW135mm×H190mmのミニポケットを配置。なくしがちなスタッフサックの収納をはじめ、スマートフォンやヘッドライトなど、就寝時になくしがちな小物を収納できます。

コラボアイテムの証・ダブルネームタグ

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

チェストポケットには、NANGAのブランドロゴと日本製だけに記される日の丸のタグ、そしてYAMAP別注モデルの証であるYAMAPロゴが並びます。

安心して使えるアフターケア対応モデル

NANGA製シュラフ(寝袋)には、メーカーによるアフターケアが適用されます。生地の穴あきや縫製のほつれなど、通常使用における不具合にしっかり対応してくれるのも安心して使用できる点。ファスナーの交換など、有償による修理も行っており、詳しくはメーカーの問い合わせフォームからご確認ください。(初期不良についてはYAMAP STOREにお問い合わせください。)

専用スタッフサック付属

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX
NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

収納や携行に使えるスタッフサックが付属します。本体と同様の薄手生地を使用し、軽量性を妨げません。

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

通気性がよく長期保管に最適なNANGAオリジナルメッシュバッグも付属。
寝袋の中綿に使われているダウンや化学繊維にとって、長期間圧縮したままよりは、ゆったり保管してあげる方がダメージを少なくすることができます。自宅保管用としてお使い下さい。
また、オートキャンプや車中泊などの時はこのメッシュバックにいれたまま保管・持ち運ぶこともできます。

YAMAPオリジナルモデルだけのフードレスシュラフ(寝袋)の決定版

NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

信頼のブランド・NANGAのシュラフ(寝袋)のなかでも、フードレススタイルがユニークな本製品。軽量性を追求したULらしい設計ですが、ダウン量をアップすることで快適性を損なうことなく、使いやすいスペックに仕上がっているのが魅力です。3シーズンのテント泊登山をもっと快適に、軽快にするYAMAPだけのオリジナルモデルは数量限定。気になる方はお早めにチェックしてみてください。

YAMAP RENTALを活用しよう

登山のための装備を買い揃えようと思うとき、それらは普段着ている服に比べて高価に感じるかもしれません。しかし、山道具は「自然」という美しくも厳しいフィールドで、皆さんの安全を守るための優れた機能やデザインを備えており、快適な山歩きのためには欠かせないものなのです。

とはいえ、「思っていたより高い」「実際に使ってみないと機能性などに不安がある」と感じる方は多いはず。そんな方たちのために、YAMAPは登山道具のレンタルサービス「YAMAP RENTAL」をご用意しています。「NANGA(ナンガ)/YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD」も、レンタルが可能。寝袋単体のレンタルと、寝袋・インナーシーツ・マットがセットになった「寝袋・マットセット」をご用意しています。

商品詳細

ブランド

NANGA(ナンガ)

名称

YAMAPオリジナル UDD BAG450 HD/UNISEX

素材

10dn リップナイロン ナイロン100%

スパニッシュダックダウン90-10%

重量

総重量約773g

サイズ

O/S 最大長180cm

カラー

Black

原産国

日本

対応温度

快適 1° / 下限 -4°
※表示温度は目安としての参考温度であり、経験、体力、体格により非常に大きな個人差がございます。あくまで参考としてお考えください。

備考

・ボックスキルト構造

・超撥水加工770FPスパニッシュダックダウン450g使用

・持ち運び用のスタッフサック付き

・収納用メッシュバック付き

・携帯やスタッフサックを収納できる胸ポケット付き

・ファスナースライダーに噛み込み軽減パーツ付き

※新型コロナウイルス感染症対策として山小屋での使用をお考えの際には、各山小屋のルールに従ってご使用ください。

修理に関して

アフターケアサービスはNANGAのサイトからお問合せください。
https://nanga.jp/after-care/

ショッピングカート