厳冬期の登山では、いかに末端を冷やさないかというのはかなり重要なポイントになってきます。とはいえ、暖かさだけ重視すれば良いのかというとそういうわけでもありません。基本的にグローブを着けたまま、さまざまな行動を取ることになるので、その使いやすさも重視したいところ。そんな数々の厳冬期グローブのチェック項目をクリアしつつ、コストパフォーマンスにも優れたモデルがこの「MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア)/ファイアーフォール2ゴアテックスグローブ」です。














隙なしの全天候型グローブ
蒸れを防ぐ防水透湿素材
厳冬期には、いかに自分の汗で冷えないか、というのもウェア選びでの重要ポイント。もちろんグローブもその例外ではありません。「ファイアーフォール2ゴアテックスグローブ」は、2レイヤーのゴアテックスファブリックを採用していて、抜群の透湿性と防水性を両立させています。
フィット感あるウェービングループ
手首部分には、伸縮性のあるウェービングループを備えています。手首にループを通しておくことで、一時的にグローブを外したときにも、落下などのリスクを減らす機能を持っています。このグローブの場合、そのループ部分が、締めつきすぎず緩すぎずの抜群のフィット感。
脱着や調整も着けたまま
手首部分にはクイックリリースできるアジャスターが付くので、グローブを着けたままでもワンアクションで緩めることができ、脱着が容易。また手の甲上側にもアジャスターが付き、好みのフィット感に調整することができます。
ライニングのフリース
内側には、ロフト感のあるフリース素材を採用しています。適度な起毛感があるので、着け心地はとてもソフト。プリマロフトブラックを採用した手の平と甲の部分のインサレーションと相まって、厳冬期にも耐える暖かさを提供してくれます。
タッチスクリーンにも対応
手の平部分は、グリップ力を高めるための別素材が採用されています。さらに親指と人差し指部分はタッチスクリーンに対応しているので、着けたままでスマートフォンなどを操作することができます。
ウェアは、組み合わせでいろいろと対応ができますが、グローブはそうはいきません。だからこそ、この「ファイアーフォール2ゴアテックスグローブ」のような、隙のないアイテムをチョイスしたいですよね。厳冬期の登山はもちろん、スキーやスノーボードなど、あらゆるウィンタースポーツも、これひとつで十分にこなしてくれます。
サイズ表
※実寸ではなく着用者ボディの目安のサイズになります
S | M | L | |
手の周囲 |
18〜20cm |
21〜22cm |
23〜25cm |
手の長さ |
13〜17cm |
18〜20cm |
20〜21cm |
商品詳細
ブランド |
MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア) |
名称 |
ファイアーフォール2ゴアテックスグローブ/MENS |
素材 |
シェル:160D ナイロンドビー(ナイロン 100%)/ GORE-TEX2L インサートパーム:STIMULUSTM ノンスリップ PU(ポリウレタン 100%) インシュレージン(甲側):PRIMALOFTBLACKECOTM200G/M(2リサイクルポリエステル 60%、ポリエステル 40%)インシュレージン(甲側):PRIMALOFTBLACKECOTM170G/M(2リサイクルポリエステル 60%、ポリエステル 40%) |
サイズ |
S、M、L |
重量(目安) |
237g(Mサイズ) |
カラー |
Black(ブラック) |
備考 |
●GORE-TEX 2Lインサート |