登山やキャンプなどのアウトドアアクティビティーで、暗闇を照らす際に使用するランタンなどの照明類。その多くは、ひとつの光源が周りを照らすという形状になっています。
ですが、この「KLYMIT(クライミット)/エバーグローライトチューブ」は、そんな、アウトドアでの照明の形や概念すらも覆す、まったく新しい形状を持っています。
内部に多数のLED光源を持つチューブを膨らませて棒状にし、USB方式のモバイルバッテリーなどを利用して光るこのライト。
帯状の光源という今までにない形状で、テントサイトやテント内、車の中や、停電中の室内まで、あなたのアイディア次第で、あらゆる場所を明るく照らしてくれます。

















明るく軽くコンパクトで使い方は自由自在
USB電源使用のLEDインフレートライト
空気で膨らませるインフレート方式
この「エバーグローライトチューブ」は、空気で膨らませるポリウレタンのチューブにLEDのライトを内蔵したアウトドア用のハンディライトです。
バルブを開放にし、空気を吹き入れて膨らませてからバルブを閉めれば、あっという間に棒状のライトが完成します。
強い光を発するLEDを使用していますが、半透明のポリウレタン生地によって、光が拡散し、目に優しい柔らかい明るさを提供してくれます。
光を通さない面の中央にループがつけられているので、ここにアクセサリーカラビナなどを通せば、簡単にテントの天井や壁に引っ掛けて使うことができます。また、その面にはマグネットも内蔵されていて、鉄の壁やポールなどにつけてぶら下げることも可能です(※レギュラーサイズにはマグネットは付属しておりません)。
本体が軽くて柔らかいポリウレタン生地で作られているので、たとえ落下しても問題なく、子供やペットがいるような環境でも安心して使用できます。
調光できるディマースイッチ搭載
「エバーグローライトチューブ」は、USB方式のモバイルバッテリーなどに接続すれば、いつでもどこでも使用できます。Lサイズ、XLサイズには、接続をするケーブルの途中にコントローラーがあり、簡単に点灯、消灯が可能です。
コントローラー部分には、オン・オフのスイッチのほかに、照度を調整するディマースイッチがあり、無段階で光を調節することができます。
薄い光の残る夕暮れの時、手元をしっかりと照らしたい調理時間、テント内でのくつろぎのタイミング、睡眠中の常夜灯の役割としてなど、その場の環境や状況に合わせて、光の強さを細かに調節できる、便利なライトです。
USB給電型でどこでも使用が可能
「エバーグローライトチューブ」は、USB給電で、いつでもどこでも使用が可能です。
本体に充電池などが付属していないシンプルな作りなので、故障などのトラブルが少なく、長期間、安心して使うことができます。
必要なのは、USB端子を持つモバイルバッテリーなどの電源のみ。これさえあれば、いつでもどこでも使用することが可能です。液化ガスや液体燃料を使う従来のランタンとは違い、テントの中でも車の中でも、気軽かつ安全に使用ができるのも大きな利点です。
付属の袋でランタンのようなあかりにも
このエバーグローライトチューブのLサイズとXLサイズには、くるくると丸めた状態の本体を収納するスタッフサックが付属されています。
丸めた本体とコードをすっぽりと収めることができるこの袋。やや透ける素材の生地を使用しているので、この袋に本体を入れたままにし、コードを引き出してバッテリーなどにつないで電源を入れればライトが点灯。袋が光り、あたりをランタンのように柔らかく照らしてくれます。
熱を持たないLEDを使用し、フレキシブルに曲げられるエバーグローライトチューブならではの、斬新かつ便利な光源として、アウトドアで活躍してくれるはずです。
状況に合わせて選べる3サイズを用意
このエバーグローライトチューブは、R(レギュラー)、L(ラージ)、XL(エクストララージ)の3種類の長さがラインナップされています。
Rサイズの長さは約46センチ。明るさは約160ルーメンとなっています。このモデルのみ、収納用のスタッフサックは付属せず、本体を金属部分に付けることができるマグネットは内蔵されていません。また、光量を調節するディマースイッチはありませんが、コンパクトで軽く、持ち運びに便利な、手軽に使えるモデルです。
Lサイズの長さは約66センチ、明るさは約220ルーメン。XLサイズの長さは約86センチ、明るさは約270ルーメン。両モデルとも、マグネットを内蔵し、窓枠や鉄製ポールなどの金属部分に付けることができます。また、ディマースイッチを装備しているので、無段階の調光が可能です。両モデルとも眩しいほどの最大光量を持っていますが、調光ができるので、シーンに合わせて多様な使い方が可能です。
3種類の大きさをラインナップしたこのエバーグローライトチューブ。使うシチュエーションに合わせて、最適なモデルを選ぶことができます。
空気で膨らます棒状の照明、という、いままでにない新しい形のアウトドア用のライト、エバーグローライトチューブ。
空気を入れずに折りたたんで専用のスタッフサックにしまえば、通常のランタンのような使い方もできる、変幻自在なこのライト。
天井に引っかけても、枝にぶら下げても、壁にくっつけても、床に転がしても。いつでも、どこでも、どのようにも。
アイディア次第で、いかようにも使えてしまう便利なLEDライトとして、あなたのアウトドアライフを、明るく楽しく、自由に照らしてくれるはずです。
KLYMIT(クライミット)/エバーグローライトチューブ
商品詳細
ブランド |
KLYMIT(クライミット) |
名称 |
エバーグローライトチューブ エクストララージ |
材質 |
TPU |
重量 |
約113g |
サイズ |
約幅12×高さ86cm |
付属品 |
ディマースイッチ付きUSBケーブル、収納ケース |
明るさ |
270ルーメン |
備考 |
※バッテリー、パワーバンクは付属しません。 |