モデル 178cm 着用サイズ:M












汗ばむ季節もますます快適に。
ベースレイヤーの定番がリニューアルして登場
ファイントラックと言えば、ウェア作りにおいて常に「ドライ」を追求している日本のメーカーです。なぜドライが重要なのか。それは、アウトドアでは雨や汗で体を濡らしてしまう状況が常についてくるものでありながら、濡れによって体が冷えて低体温症の原因になりうる大敵なのです。なにより濡れた時のイヤな不快感は誰しもが避けたいもの。とくに直接肌に触れるベースレイヤーは、汗をかいたらすぐに吸水し外側へと放出する機能がマスト。さらに速乾性があり常に肌とウェアをさらさらに保つ機能も重要になります。
そんな体を濡らさないウェア作りを得意とするファイントラックがこだわって作ったベースレイヤーがドラウトフォースジップネック。表面強度を向上させてこの春よりリニューアルし、汗をかきやすい夏の登山でも快適にすごせる定番の一枚となっています。
特殊構造と素材による吸汗性速乾が持続
一番の特徴は、吸水速乾の効果を発揮させる3層のドラウト構造を採用している点です。ドラウト構造は、まず肌と接触している「吸汗層」の凹凸が汗を素早く吸い上げ、中の「導水層」を経由し外側の「蒸散層」で一気に拡散して濡れをスピーディに蒸発させるという仕組み。これにより激しく動いて汗をかいても、多少雨に濡れたとしてもより短時間で体を乾かすことが可能となります。吸水速乾=通気性も高いということで、あの濡れた時の不快感も軽減してくれます。
さらにこの吸汗性は半永久的に持続するというのも優れている点です。つまり繰り返し洗っても吸汗性はキープできるということ。吸汗性を保つために薬剤による加工を施す場合もありますが、ドラウトフォースは水との相性の良い特殊ポリエステルの繊維を使うことで、洗濯機で何度洗っても吸汗性は損なわれません。
ニオイもUVもカット
大量に汗をかくと気になるのがニオイ。とくに夏場は気になる人も多いのではないでしょうか。その点ドラウトフォースは抗菌防臭加工だから汗や皮脂脂のニオイもカット。さらに嬉しいことにUVもカットしてくれます。日焼けしたくない、ニオイが気になる……でも登山を楽しみたい!という人にとってUV、ニオイカットは吸水速乾の次にうれしい機能ではないでしょうか。
生地も薄手で伸びもよく、腕上げもらくらくできます。吸水、速乾のおかげで着心地はさらりと気持ちいい、まさに快適そのもの。汗を大量にかく場面でそのスゴさが分かるはずです。アウトドア全般で使えるので、汗ばむ季節の定番としておすすめの一枚です。
finetrack(ファイントラック)/ドラウトフォースジップネック/MENS
サイズ表
※下記数値はcmです
S | M | L | XL | |
身長 (cm) |
162〜168 |
167〜173 |
172〜178 |
177〜183 |
チェスト (cm) |
85〜91 |
89〜95 |
93〜99 |
97〜103 |
商品詳細
ブランド |
finetrack(ファイントラック) |
名称 |
ドラウトフォースジップネック/ MENS |
主素材 |
ポリエステル100% |
重量 |
Mサイズ重量/145g |
サイズ |
S、M、L、XL |
カラー |
LG(ライトグレー) |
特徴 |
春から秋までオールラウンドに活躍する定番ベースレイヤーが2020年春にリニューアル! |
注意点 |
※本商品(ドラウト®フォース)は、軽さと機能を両立させるために繊細なニット地を採用しています。繰り返しの摩擦や面ファスナー、枝などの引っかけ、硬い物との接触により、生地に損傷が生じる恐れがありますのでご留意ください。 |