モデル 178cm 着用サイズ:M










保温性と通気性を両立
着たまま動けるフリース
ファイントラックは「遊び手が創り手」という理念のもと、創り手である社員が本当に欲しいアイテムを生み出し続ける国産ブランドです。
既存の素材をセレクトすることにとどまらず、日本が世界に誇る「繊維技術力」を武器に、世界初の撥水ドライレイヤーやドラウトクローなどの新素材を開発し、機能性の高いウェアをリリース。特に行動時と休憩時のウェア内の温度を一定に保ち、汗処理に優れた製品に定評があります。
ドラウトクロージャケットは、秋から残雪期のハードなアクティビティに対応するミッドレイヤーです。一度濡れるとなかなか乾かないというフリースの欠点を補い、行動中は熱を放出して無駄な発汗を抑え、休憩中はかいた汗を効率よくウェア外に吐き出して蒸散させる素材「ドラウトクロー」を使用。行動中は涼しく、休憩中は暖かくという、相反する要望をかなえてくれます。
バックカントリースキーやスノーボード、クライミングだけでなく、縦走やトレッキングなど「行動」と「休憩」を繰り返すアウトドアアクティビティでは、保温と通気、汗処理を効率よく行えることが重要です。特に冬になるとウェアの機能性は安全にも直結するので、慎重に選ぶべきでしょう。
いくら効率よく汗を乾かしても臭いは残ります。何日も山に入っていると、たまに自分でも驚くほどの臭いを発していることがありますが、ドラウトクローは抗菌防臭加工を施し、快適な着心地を維持します。
かさの高い起毛生地と非起毛生地を交互に配しストライプ状にすることで、保温性と通気性を両立。温かく、軽い着心地を実現しました。
また、縦と横で伸縮性の異なるストライプは、部位によって使い方を変えてあります。例えば、大きくスムーズに腕を動かしたいときに重要な脇の生地は縦向きに。立体裁断に加えて、生地の伸縮方向まで工夫することで、非常に動きやすいウェアに仕上がっています。
気温や運動量に合った保温性、通気性を作り出すレイヤリング(重ね着)は、ファイントラックの代名詞。ベースレイヤーからアウターまで、それぞれのレイヤーが機能することで、保温性を維持しながら汗による濡れや蒸れを排出できるのが利点ですが、もっと物理的に空気を通すことで、一気にウェア内の温度を調節するのがリンクベントです。
アウターと同じ位置に配置したベンチレーションを開ければ、アンダーウェアまで外気を直接取り込み、ジャケット内でたまっていた熱や湿気はどんどん排出されます。
ジャケットでメンズ300g、ウィメンズ245gという軽さ。軽さと立体デザインによる動きやすさで、重ね着しても着用ストレスもなく、レイヤリングの中間層として活躍してくれます。
暖かさを逃さない、立体的に首にフィットする襟元。
胸ポケット、左右のハンドポケットにはすべてファスナー付き。小物類の収納に便利です。
どんなに寒いところでも汗をかかないように動くことはできませんし、一度かいた汗はそのままにして休憩していると体を冷やし体力を奪っていきます。アウトドア用のウェアはファッションではなく、身を守るための道具として選ぶべきです。
ファイントラックの製品は開発者がフィールドテストを繰り返し、動きやすさ、快適性、耐久性をチェックしてつくられたものばかりなので、信頼性は折り紙付きです。
finetrack(ファイントラック)/ドラウトクロージャケット/MENS
サイズ表
※数値は衣服の寸法ではなく、基準とする体のサイズです。
S | M | L | XL | |
身長(cm) |
162〜168 |
167〜173 |
172〜178 |
177〜183 |
チェスト(cm) |
85〜91 |
89〜95 |
93〜99 |
97〜103 |
商品詳細
ブランド |
finetrack(ファイントラック) |
名称 |
ドラウトクロージャケット/MENS |
素材 |
ポリエステル100% |
重量 |
300g |
サイズ |
S、M、L、XL |
カラー |
BK(ブラック)(ブラック) |
原産国 |
日本 |
原産国 |
体感温度が激しく変化する秋冬シーズンのハードなアクティビティに適したミッドレイヤーです。程よい保温性と高い通気性を持つ、濡れ感を感じさせない高い汗処理能力を備えた軽量生地を採用しています。着ぶくれすることなくダイナミックな動きにも楽に追従する立体デザイン仕上げ。外気と衣服内の温度差が激しいシーズンの登山に、驚きの快適さを提案し、新たなレイヤリングの可能性を引き上げます。
■ジャケットタイプ
※本商品(ドラウト®クロー)は、軽さと機能を両立させるために繊細なニット生地を採用しています。繰り返しの摩擦や面ファスナー、枝などの引っかけ、硬い物との接触により、生地に損傷が生じる恐れがあります。 |