キャンプの醍醐味といえば、薪のパチパチとはぜる音を聞きながら、焚き火の炎を見つめてゆったりと過ごす夜の時間。
ですが、翌朝大事なウェアやギアに、火花によるこげ穴を見つけた時には、せっかくの気分も台無しですよね。
そこで、燃焼素材の頼れるブランケットをおすすめします。防寒対策と防火対策が一度にできてしまう「AS2OV(アッソブ)/アルバートン ファイヤープルーフ ブランケット」です。







飛び火のこげ跡とはこれでおさらば!
焚き火に強いブランケット
難燃素材なのでキャンプに大活躍のブランケット。見た目以上の機能が満載!
表裏ともに難燃の素材で仕上げているため、キャンプ時の焚き火による火の粉にも安心。表地は、タテ糸にコットン、ヨコ糸にモダクリル繊維のカネカロンProtexを織り込んだ、10OZアーミーダックを使用しています。カネカロンProtexは、自己消火性を有した難燃繊維のため燃えにくく、また、燃えた場合も延焼しにくい特性を持っています。夜の焚き火の時には気づかず、翌朝に悲しい思いをする、あのこげ跡にもこれでおさらば。大切なキャンプギアや服への飛び火もブランケットがカバーしてくれます。
暖かさが持続する機能素材の内面ボア
裏地のボア素材は、カネカロン Protex を使用。赤外線を吸収し発熱する機能を併せ持っており、焚き火などの熱で一度暖かかくなると、暖かさが持続する機能素材となっています。焚き火が終わり寝るまでの時間もブランケットを身に纏っておけば夜の寒さも乗り越えられますね。
アメリカンビンテージの風合いの良い素材感
この難燃キャンバスは、素材感にこだわるAS2OVデザイナーも認めるキャンバス地「ALBERTON(アルバートン)」を採用。アメリカのビンテージのシャトル機で織られた生地ブランドです。目の詰まった生地目は特徴的で、程よいハリとコシがあり、使い込むほどに味のでる素材感なので長く愛用したくなります。
ブランケットに多い派手な柄モノに食傷ぎみな大人キャンパーには、きっと「待っていました!」と言えるべき、シンプルなワントーンブランケット。様々なキャンプテイストに合わせやすく、車の中やインテリアにも使用しやすいアイテムです。
インドアでも
ぜひ特筆しておきたいのが、燃えにくい特性を生かして難燃作業服用・ホームテキスタイル用などにも使われている素材というところ。 自宅でも、ストーブなどの暖房器具まわりでは、このような難燃素材のアイテムを使いたいですよね。ブランケットは72cm×77cmと、キャンプ用の低めの椅子に腰掛け、膝にかけたときにも、ちょうど地面につかない絶妙なサイズ。 インドアでもアウトドアでも使いやすいアイテムですので、ぜひ秋冬キャンプの防寒・飛び火対策にお持ちください。
AS2OV(アッソブ)/アルバートン ファイヤープルーフ ブランケット
商品詳細
ブランド | AS2OV(アッソブ) |
名称 | アルバートン ファイヤープルーフ ブランケット |
素材 | 表地:アクリル系合成繊維カネカロン®(10 OZ アーミーダック) |
サイズ | H72×W77 |
カラー | CAMEL(キャメル) |
原産国 | 日本 |